2003年07月31日 [267]
筆者:こうめい 2003年07月31日 | コメント(0件) | TrackBack(0件) | [Edit]

感染するとIEのパフォーマンスが低下するウイルス「Bingd」 はてなbookmarkに登録する

感染するとIEのパフォーマンスが低下するウイルス「Bingd」
感染した場合はOSとIEの再インストールが必要

Microsoft Outlookで感染を広げるウイルス「VBS.Bingd@mm」をシマンテックが危険度“2”として警告した。被害状況とダメージは“低”なものの、感染力は“高”とされています。  Bingdは大量メール送信型のウイルスで、Outlookのアドレス帳に登録されているメールアドレスに対して自分自身を送信する。また特徴的なのは、Internet Explorerのパフォーマンスを低下させるのが特徴となっています。
関連サイト:シマンテック:VBS.Bingd@mm

前後の記事も読んでってくださいな
松下、DVD-RAM 3倍速書き込み対応のDVDマルチドライブ
ポスターが出来上がりました
  ex_120_60