2004年02月13日 [945]
筆者:こうめい 2004年02月13日 | コメント(0件) | TrackBack(0件) | [Edit]

どこでも誰でも簡単に(カメラ付き携帯のプリンタ接続規格統一) はてなbookmarkに登録する

最近は温泉街の休憩室にも街頭デジカメプリンタが設置され、その場ですぐに記念プリントができるようになっています。本当に便利ですね。しかしながら、デジカメならともかく、携帯で撮影した写真を自宅のプリンタで実際に印刷する人はどれくらいいるのでしょうか?あくまで「今後の需要が今後増えるのを見据えて」というトコなので業界も数字が読めない未知数な訳なんですが。

 キヤノンと米Hewlett-Packard、セイコーエプソンの3社は2月13日、カメラ付き携帯電話とプリンタを接続するプリントインタフェースを統一する業界コンソーシアム「Mobile Imaging and Printing Consortium」(MIPC)を発足させた。今年下半期までに既存技術を活用したガイドラインを策定、業界標準として端末メーカーに採用を呼び掛ける
日本ではキャノンとエプソンが手を組むとほとんどの一般シェアをカバーするので良い傾向かと思います。

元記事:ITmediaニュース:カメラ付き携帯のプリンタ接続規格統一へコンソーシアム
関連リンク:
キヤノン
日本ヒューレット・パッカード
セイコーエプソン


前後の記事も読んでってくださいな
やっぱり出た!!A5502K不具合発生!!
XPは含まれていなくてもねぇ(MS ソースコード流出)
  ex_120_60