2004年04月21日 [1196]
筆者:こうめい 2004年04月21日 | コメント(0件) | TrackBack(0件) | [Edit]

「ユニバーサルデザイン」という言葉は知ってるけど はてなbookmarkに登録する

トヨタがパレットタウンのMEGAWEBでユニバーサルデザインの展示会企画をおこなっているので、ちょっと関連しそうなところを調べてみました。
まずは「そもそもユニバーサルデザインとは?」というところから、

アメリカ・ノースカロライナ州立大学のロナルド・メイス氏によって提唱された、自身も身体に障害をもつ彼は1980年代、それまでのバリアフリーの概念に代わって、「できるだけ多くの人が利用可能であるように製品、建物、空間をデザインすること」をユニバーサルデザインとして定義した。
ということです。つまり「誰でも問題なく使える作りや仕組み」ということらしいです。バリアフリーを更に一歩進ませてあらゆるものに適用させるところがポイントのようです。わかりやすい説明はこちら(三重県)

ユニバーサルデザインでググると行政のページがいくつかヒットします。トップからみると静岡・熊本・三重・埼玉・神戸と続きますが、中でも熊本の「熊本県 ユニバーサルデザイン(UD)・ネット /// KUMAMOTO-UD21 ///」は仕上がっている感じがします。ちなみに愛知で調べたところ「現在メンテナンス中です」と表示されましたけど...あーあ。「福祉都市・名古屋」と言い放っている町を抱えているのに...関係ないのかな。

ところでユニバーサルデザインとWebユーザビリティって似てるような気がするんですが違うのでしょうか?
と思ってこちらもググってみると「方向性は同じ」という説明が随所で見られますが、言及しているところは見つけれませんでした(しっかり熟読していないことも否めませんが...)。なお余談ですが、Webユーザビリティの説明をしているサイトの大半が文字の大きさが固定されているということだけわかりました(笑)
と笑えませんね、自分もしかりです。なのでユーザービリティーに関してリデザインにて検討中。


前後の記事も読んでってくださいな
「夏・長崎から」の前に「初夏・東京より」
NDOさんで CPAN モジュール検索 Bookmarklet 配布
  ex_120_60