2004年04月21日 [1198]
筆者:こうめい 2004年04月21日 | コメント(0件) | TrackBack(0件) | [Edit]

セキュリティホールをつくphishing(フィッシング)登場 はてなbookmarkに登録する

phishingと言う単語を最近耳にするようになりました。読みは「フィッシング」と釣りの「fishing」と同じですが、意味は全く楽しくないようです...

このphishingは偽メールを使って偽サイトにユーザーを誘導させ、そこでIDやパスワードを入力させ裏で取得するという方法らしいですが、今回はセキュリティホールを使ってユーザーに入力させずとも自動的にインストールさせたキー・ロガーから勝手に送信するようにしちゃうそうです。おー恐っ

 今回警告されたフィッシングでは、偽のメールに記述されたリンクをクリックすると、個人情報の入力を求めるWebページではなく、Outlook Expressのセキュリティ・ホールを突くWebページに誘導される。セキュリティ・ホールがあるマシンでそのページにアクセスすると、キー・ロガーを勝手にインストールされてしまう。キー・ロガーはユーザーが入力したIDやパスワードなどの個人情報を“フィッシャー”に送信する。
 APWGでは、「今回のケースは、フィッシングとスパイウエアのアプローチを組み合わせたものなので興味深い」としている。

元記事:セキュリティ・ホールを突くフィッシングが出現 - nikkeibp.jp - IT


前後の記事も読んでってくださいな
日本のアニメ2作品がカンヌ映画祭
「夏・長崎から」の前に「初夏・東京より」
  ex_120_60