このところ「伝説の男」のCD発売にあわせて音楽番組で流れまくっている「ガッツ伝説」。その真偽を問う本が出版されるそうですが、真偽も何もすべて本当のことのような気がするのは自分だけでしょうか?しかも実際になかったことでも「そういえばあったなぁ...」とか言い出しそうです(笑)
でも本当の「伝説の男」ネタとしては長島茂雄氏の方が面白そうですが、さすがに歌にはできないかも...でもテレビで「伝説にまつわる真偽」は長島さんってよく取り上げられてますよね。ベース弾き語りアーティストはなわがお笑いのネタにしていることで注目を集めているガッツ石松が、ネタにされた数々の迷言や失敗について、真相を語り、その全容が単行本化されることになった。「最驚(さいきょう)!ガッツ伝説」で、光文社が8日に発売する。にわかに信じがたいガッツ伝説は、本当なのか?
ちなみに発売されているCD「伝説の男~ビバ・ガッツ~」ですが、Track.2の「この夏はバナナ」は日本バナナ輸入組合キャンペーンソングなんだそうです。