- なるぱらブログ -
「2005年 窓の杜大賞」投票受付開始(12日まで)
ここにノミネートされているソフト名はその年、どこかで一度は目にしたことがあるだろうと思います。
特にブログが普及してからは顕著で、ソフト名を検索してみると多数のエントリーがヒットします。配布サイトの掲示板などやオンラインソフトを紹介するサイトでは見られない賛否両論、率直な感想を知ることができます。そりゃぁ企業が「ブログを使ってプロモーション活動する」という動きがあるのも頷けます。
さて、今回で10回目を迎える「窓の杜大賞」の投票の受付が15日まで実施されています。
10回目を迎え年末恒例となりました、今年一番のオンラインソフトを表彰する「窓の杜大賞」を今年も実施します。今回の「2005年 窓の杜大賞」では、この1年間で印象に残ったソフトを30本ノミネートし、読者投票での得票数に応じて「窓の杜大賞」「金賞」「銀賞」「銅賞」を決定します。ノミネートソフトは、2005年中に新しくリリースされたソフトや大きくバージョンアップがあったソフトのなかから編集部が30本を選定させていただきました。なお、過去に各賞を受賞したことのあるソフトは対象外としています。
自分でも一度は試したもの、今や手放せないもの、用途がなく縁遠いがその道の人には秀逸なものであろうソフト類がエントリーされています。
