- なるぱらブログ -
なるぱらブログ更新休止のお知らせ
4月1日ということで、毎年恒例の「エイプリルフールネタ」と思われがちかもしれませんがマジネタです。
MTを使って自宅サーバー上で開設していましたなるぱらブログは2006年4月1日のこのエントリーをもって休止します。
休止の理由はいくつかもありません。
2003年06月18日より自宅サーバーで開設していた当ブログですが、おかげさまでアクセスも少なくなく、アクセスログの解析をチェックしながらニンマリとしていたのですが、昨年秋頃から時間帯のより表示が遅い(サーバーが重い)状態が発生し始め、今年に入ってからは丸一日重いままという事態にまで発展してしまいました。
ブログだけの運営であればあまり気にすることもなかったのですが、他にも地域ポータルサイトやボランティアなどで開設している地元のサイトもいくつかあり、そちらへ影響を及ぼし御迷惑をおかけするまでに至ってしまいました。
原因としては異常なまでの某検索サイトのクローラーでして、これが線の細い回線を思いっきり圧迫してくれていました。これによりサーバー自体は軽々してるのに、サイトが表示されないという状態になってしまったのです。
というのも、サーバーには内外でLANがついていて、内側で作業するには全くストレスを感じない状態なのに、外を回すと上の状態だったから判断できました。CPUの処理率もずっと低空飛行を続けていました。
というわけで、このままでラチがあかないと2月の上旬にクローラーに対するアクセス制限と、できるだけ処理を軽くするようにPerlやPHP系のアクセサリを外す作業を行い、その結果、以前並の水準に回復しました。
それを踏まえて、今回、更新を続けてもクローラーの餌食(もしくは全くヒットしない)になると判断し、自宅サーバー上での運用を休止することにしました。
...まぁ、結果的に回線が細いのが原因なんですがそれをクローラーのせいにしているワケです(^^;
ただし、これまでそれなりに更新を続けてきたのに、ここでスッパリ切り捨てることはできませんでした。
なのでサービスを利用することにしました。
なるぱらブログはなるぱらブログ(こうめいの備忘録)として当面はてなさんにて続けていくことにしました。
移転に関連して、声をかけてくださいました方、ありがとうございます。そして謝らなくてはいけない方もいらっしゃいます。声に応えられなくて本当に申し訳ありません。
また、NetWalker@なるぱら→N@N→なるぱらブログ と名称を変更する中でアクセスしてしていただいた皆さん、今後ともよろしくお願いいたします。
え~っと、半分ネタっぽい感じになってしまってるかも...。
