2004年05月10日 [1252]
筆者:こうめい 2004年05月10日 | コメント(0件) | TrackBack(1件) | [Edit]

アンケートご協力ありがとうございました.(結果コメントつき) はてなbookmarkに登録する

GWをまたいで開催しましたWeblogアンケート。先ほど受付を終了しました。
たくさんの皆さんのご協力、本当にありがとうございました。

結果の詳細は第1回WEBLOGアンケート結果(2004/5/10)にて掲載していますので、お時間があるときにでもご覧ください。

最終的に198名の方(回答結果より)にご参加いただきました。
この結果を皆さんなりに分析してTrackBackしていただけると、さらに実施した意義が大きくなると思いますので、ぜひとも簡単な感想でも結構ですのでお願いいたします。

以下は個人的な感想です。
とりあえず書いていますのであとから「あ、そういえば」と修正・追記することもありますが、今は数字を見ての率直な感想を書いておきます。

あなたはBLOGをなんと呼んでいますか?
 ほとんどの人(約9割)が「ブログ」と呼んでいるようですね。自分は「ウェブログ」と呼んでいます。
 この部分には「その他」の項目を入れ忘れました。「自分はそんな呼び方しないぞ!!」と思われた方申し訳ありません。

BLOGサイト開設してどれくらいですか?
 期間的にみると、大手ポータルがサービスを開始したくらいと一致します。
 その後の項目で「BLOGサービスを利用」と、半年未満の合計のポイントが同じくらいということからもやはり大手のサービス開始とともに始められた方が多いような感じです。
 ほかにWeblogツール「MovaleType」が33%近く使われている点も、早くから配布されていたことや、早期の日本語化パッチの公開などWeblogブームの火付け役として普及しているのを象徴しているような気がします。

利用しているサービスは?
 思っていたよりも回答が分散したことに驚きました。また、レンタルサーバーを使っている人が多いことも意外でした。それだけMTなどのツールに対応しているレンタルサーバーが多いということがわかります。今後はMT使える環境(MySQLなどのRDB)が選択肢の中での「必須条件」になってくるのかもしれません。

開設しているBLOG数は?
 3割の人が2個以上サイトを開設している回答がありました。確かに昨年末の大手ポータル開始時に「解説してみました」とか「別館創りました」などのEntryが多く見受けられましたんで、最初に使い始めたサービスと内容を比較するために複数開設している人がいるようです。もちろんテーマや趣旨が違うので、別々のサイトを立ち上げたという人もおみえになると思いますが...

BlogListサービスの設置について
 「設置していない」が22.5%ということで、7割以上の人が、何らかのListサービスを使っているようです。
 これは今までのリンク集とは一味違うシステムが受け入れられたということなのでしょうか?

トラックバック・コメントについて
 両項目とも大半の人が「めったにしない」と回答されました。ただコメントに関しては「頻繁にする」も半数近くあることから、「記事に言及するほどのコメントはできないけどひとこと言いたい」といった感じなのでしょうか?

アフィリエイトについて
 未導入がトップでした。これはサービスを利用している人など設置に制限がある(既成のツールのみ設置可能)ことがあるのでしょうか。
 また設置している種類ではAmazonがトップでしたが、自分はGoogleが手軽に設置できるので多いかと思ったのですが違っていました。
 設置のややこしさ(一部英文など)などがあったからでしょうか?それとも本を読む人、CDを聴く人がそれだけ多いということでしょうか。

記事ページを見た時そのサイトのトップページを見ますか?
 「見る」と回答した人が9割でした。ということで、トップから他の記事への誘導方法も重要かもしれません。

記事ページを見た時その記事へのトラックバックされたページを見ますか?
 以前に「トラックバックスパム」といわれたことがありますが、こちらもトップページ同様「見る」という人が9割いました。
 もともと記事に注目してアクセスしているわけですので、トラックバック記事を読むのも当然といえば当然なのかもしれません。
 なお、結果からサイトのトップも見つつトラックバックされたページもみる可能性は高いようですので、できればトラックバックへのリンクは別窓で開く方がいいのかもしれません。

他サイトで広告バナーをクリックしたことがありますか?
 3割強の人が広告バナーをクリックしています。トップページへのアクセスする確率も高い結果が出ているわけですので、スペースを考慮した振り分けが重要になってきそうです。


-----
以上です。最後までお読みいただきありがとうございます。

この結果を皆さんなりに分析してTrackBackしていただけると、さらに実施した意義が大きくなると思いますので、ぜひとも簡単な感想でも結構ですのでお願いいたします。

第2回は...いまのところ考えてはいます。ただ、項目の選別が必要かと思いますので少し時間をください。
また「これも一緒に聞いてみたい」という項目があればTrackBackで教えてください。
すべてを受け入れることができるかはわかりませんが、候補にさせていただこうと思います。実施できればのハナシですが(^^;

最後に、アンケート結果は各関係各社・者の皆様とも自由にお使いください。といっても使われないか...
もし採用していただけるようでしたら「使うよー」と連絡だけお願いします(^^;


前後の記事も読んでってくださいな
遅まきながらMT4iとQRコードを導入
君知るや銘酒泡盛
  ex_120_60