2005年01月29日 [462]
筆者:こうめい 2005年01月29日 | コメント(0件) | TrackBack(0件) | [Edit]

平板スピーカーで校内放送の騒音解消。街宣車にも是非 はてなbookmarkに登録する

小学生の頃、放送委員というのをやりました。朝昼に校内放送をかけるのですが、朝はまぁ定型分を読み上げるだけ、昼は少しMCを入れてあとは劇テープを流すというありきたりなコトだけ。なんかもうちょっとあればなぁーと、先日のNHKの校内放送の番組を録画しました。
「そうそう」と思い出したのがこの記事。確かに「昼の放送はここのスイッチだけは切っておくように」と門近くのスピーカーの出力をオフにするように言われましたっけ。まぁ給食時間に門近くで聞く生徒がいないというのもありましたね。

 平板スピーカーは、2枚の平板磁石の間に振動板(フレキシブルプリント基板)をはさんだシンプルな構造。振動板内に電流が流れることによって振動し、音波を発する。

 音が明瞭で指向性があることに加え、平面波のためマイクを使ったときにハウリングが起きないなどの特徴がある。薄型で場所もとらず、形も自在に設計できる。


これは街宣車にもぜひ使ってほしい気がしますね。もう使われていますか?まだトランペット型のをよく見かけるのですが...。

元記事:FujiSankei Business i. / ニュースページ:校内放送「騒音」を解消、プロトロが平板スピーカー納入で効果


前後の記事も読んでってくださいな
役に立つツール集「XPの救急箱」
平成17年度標準「花粉症Q&A集」
  ex_120_60