2005年07月06日 [796]
筆者:こうめい 2005年07月06日 | コメント(1件) | TrackBack(1件) | [Edit]

食べると、古代エジプトが栄えた理由がわかる…「ツタン乾麺」 はてなbookmarkに登録する

意外な地域に意外な特産品があるものですね。まちづくり便利帳さんの記事地域が誇る特産品!?によると、岩手県に何やら「食べると、古代エジプトが栄えた理由がわかる…」特産品があるそうです。

駅や空港というのは、人の出入りが集中するため、地域の顔として物産が紹介されたスペースがよくあります。上の写真は、東北新幹線の水沢江刺駅の構内にあるそんな一角。岩谷堂の箪笥や南部鉄の加工品、地酒に、江刺りんご…と、食品が並ぶ棚の隅にこっそりありました。 その名も『ツタン乾麺セット』。右から、モロヘイヤ麺、ハッスる麺!、ガルギール麺!!。箱には「岩手・衣川村特産」となってます。モロヘイヤはわかるとして、真ん中と左の2種類は???
ネーミングからインパクトのある商品ですが、使っている原材料もエジプトから伝わってきた素材を使用しているということで納得です。しかし、どうして寒い東北の地の特産品になっているかっていうのがまた面白味がありますね。

元記事:まちづくり便利帳:地域が誇る特産品!?


前後の記事も読んでってくださいな
七夕に発光ダイオード3万個で天の川
里美村商工会のキャラクターの名前公募
  ex_120_60