2005年09月10日 [858]
筆者:こうめい 2005年09月10日 | コメント(0件) | TrackBack(0件) | [Edit]

2005/9/10 今日のニュースストック はてなbookmarkに登録する

なるぱらwikiにストックしたニュースキーワードのまとめです。
全国各地のマスコミサイトを巡回しながら目に付いたニュースをキーワードストックしています。ですので主要ニュースはあまりストックしていません(笑)

貴重な一票は600円
函館市での一人の投票にかかる費用だそうです。何度もやり直し選挙をすればするほど経費がかかるということですね。ここでも「お金のかからない選挙」にしてもらえると嬉しいのですが...。

釧路食財の日
スーパーなどの小売店が地場産品の地場消費促進にむけ、全面的に売出しをする企画だそうです。

モスが「110番店」に
常時店員やお客など人がいる店舗というのは駆け込みやすいところです。特にファーストフードになるとガソリンスタンドよりも子どもには身近な存在。

玄蕃藏
江戸造り本醸造醤油だそうで、醸造も年一回、しかもすぐに完売してしまう醤油だそうです。その出荷に併せて奉納が行なわれたそうです。

深夜の消防や飲食店の水確保ピンチ
確かに夜間断水になると営業しているお店などは大打撃ですね。もともと水道のないトコロで商売をしている屋台ラーメンとは状況が違います。特に混雑している店になるとなおさらです。

お受験商戦
こんな商戦まであるなんて...知りませんでした。

犯罪発生マップ
そういえば、ウチの地元ではIT化が進んでなくて、書類は手書きメインなので集計するのも一苦労、事故多発マップなんて到底作れないんだそうです。


前後の記事も読んでってくださいな
創刊から5ヶ月待たずして休刊へ「みんなの滋賀新聞」
2005/9/9 今日のニュースストック
  ex_120_60