先日、九州最後のSLが役目を終えるちょっと寂しいニュースがありました。
今回は新旧鉄道の顔が並走するという珍しい話題です。奥羽本線が全線開通して100年を迎えるということで、D51の試運転が行われているそうで、その中で偶然のタイミングで新幹線「こまち」と併走する瞬間があったそうです。
JR奥羽線の全通100周年を記念した蒸気機関車(SL)の試運転が22日行われ、秋田県大仙市のJR奥羽線峰吉川駅付近で、秋田新幹線「こまち」がSLと並走するという珍しい光景が見られた。意図的に併走は組まれておらず、速度も倍近く違うそうで、鉄道ファンは自ら時刻表と速度を計算し「この辺りで併走する」ポイントを見出してカメラを構えているらしいです。元記事には併走しているシーンも掲載されています(執筆時点)
どなたかブロガーで撮影した人がいないか調べてみましたが現時点ではエントリーは見当たりませんでした。近いところで働く☆疲労貴婦人 さんが旧いデジカメは難しい・・・にてD51の写真を掲載されていました。