なるぱらブログは全国各地の話題を中心に新聞のテレビ欄のすぐ裏のページに載るような生活の目線で気になるニュースをピックアップしています。


- なるぱらブログ -

2006年02月20日 [36]

投稿者:こうめい@なるぱら | 投稿日時:2006年02月20日 23:31
コメント(0件) | TrackBack(0件) | [Edit]
Tags:

救急車に対応した信号システム

救急車が交差点に入るときは、交通ルールでは「交差点内では速やかに交差点外に移動して停車」なわけですが、実際に遭遇すると交差点内でも思わず停車してしまう人も多いですよね。下手にタイミングを間違えると出会い頭になる危険性も...。そんな救急車の走行を円滑にすすめるための信号システムが各地で導入され始めています。

 緊急搬送支援システムは、救急車が交差点に近づくと、500㍍手前でセンサーが感知。青信号の場合は延長し、赤信号の場合は青信号に切り替えるなどして、優先的に通過させる仕組み。印西、佐倉に続いて安房地域は県内3番目の導入となる。
以前に渋滞を緩和するために交通量を検知して青信号の時間を調整するシステムの記事を書きましたが、GPSやカーナビの渋滞情報とともに、信号の方も着実に進化しているのですね。

元記事:救急車近づくと青信号に - なるぱらWiki


前後の記事も読んでってくださいな
世界一のかつめし完成
ニッチ市場に特化したポータルサイトが2月1日オープン
  ex_120_60