こうめいの罠 あなたならPCやスマホへ直接転送できるポータブルハンディスキャナをどこで使う? 自分だったら図書館で使いたいんですけどね。冒頭の件、著作権法第30条に利用範囲が「個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内」となるので大丈夫という見解がでてますし、実際に図書館に複写機があるくらいなので違法行為ではないみたいなんで... 2013.11.13 こうめいの罠
こうめいの罠 漬けまぐろ?これじゃぁ… これは...表記は「漬けまぐろ」だけでいいのかな?せめて、漬けまぐろ"風"くらいでないと...レバー風に続いての第2弾ということなんですが、一発目は「元祖マンナンレバー レバニラ炒め風こんにゃく」と"風"がついていたんですが、これはどうなん... 2013.11.12 こうめいの罠
こうめいの罠 クッキーや納豆…ひたすら「一品」食べ放題てどうですか? 寿司食べ放題のウィンドウ / Koji Horaguchi先日、夜中にやっていた番組で「年に数回、蟹だけを食べる食べ放題(時間制限あり)イベントがある」というのをやってました。常連というお客さんの食べっぷり(という食べ方)には思わず引いてし... 2013.11.10 こうめいの罠
こうめいの罠 購入額<同額の修理代+修理見積もり代 に戸惑う 知り合いの話。某大手家電量販店で1年10ヶ月に約1万円で購入した国内メーカー製のラジカセが故障した(テープが回らなくなった)ので購入した店に持っていったとのこと。修理見積もり1000円ちょっとかかるが仕方ないのでお願いしたところ「直るには直... 2013.11.08 こうめいの罠
こうめいの罠 ユーザー参加型でさまざまな比較表を作ることができるWebサービスWikiparison ユーザー参加型でさまざまな比較表を作ることができるWebサービスなのが共同編集型比較表「Wikiparison」です。薬や家電といったものから、Twitterアプリなど比較対象は多種に渡ります。自分で新たな比較対象を作成することも可能ですの... 2013.11.07 こうめいの罠