なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 緑生涯学習センターの講座&イベント - 行政・自治体などからのお知らせ - フォーラム

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

緑生涯学習センターの講座&イベント

前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011/3/28 11:47
narupara  管理人   投稿数: 7555
心の中の偏見・差別について考える
 困っている人に寄り添い、支えてあげられるように人権感覚を高めましょう。互いの人権を大切にする報道についての公開講座もあります。

心の中の偏見・差別について考える
第1回
6月6日(月) 午後1時30分
報道による被害者を生まないために
報道被害ネット代表 中京大学教授・平川宗信さん
公開講座

第2回
6月13日(月) 午後1時30分
思い込みが生み出す偏見・差別
NPO法人名古屋成年後見センター理事長・石川徹さん
 
第3回
6月20日(月) 午後1時30分
お互いを尊重して共に生きる社会を築こう
NIED国際理解教育センター・平野木恵さん
 
第4回
7月4日(月) 午後1時30分
つくられた差別・同和問題
四天王寺大学教授・近藤祐昭さん
 
第5回
7月11日(月) 午後1時30分
差別はどうしてなくならないのか
四天王寺大学教授・近藤祐昭さん
 
第6回
7月19日(火) 午後1時30分
差別のない明るい社会のために
市教育委員会人権教育室主査
 
電子申請等(4月27日締切)

今こそ、鳴海を学ぶ[b]
東海道の宿場町鳴海の歴史・文化を学びましょう。1回目は受講者以外でも参加できる公開講座です。

第1回
5月24日(火) 午前10時
東海道と鳴海宿
新修名古屋市史編集委員・酒井昌さん
公開講座

第2回
5月31日(火) 午前10時
鳴海七寺と宿場の面影
緑区ルネッサンスフォーラム・村上弘さん
現地学習

第3回
6月7日(火) 午前10時
芭蕉の愛した鳴海
緑区ルネッサンスフォーラム・竹安一郎さん
現地学習

第4回
6月21日(火) 午前10時
受け継がれる鳴海の絞り
近清商店取締役社長・近藤典親さん
現地学習

第5回
6月28日(火) 午前10時
プロ野球発祥の地鳴海球場
緑区ルネッサンスフォーラム・成田治さん
現地学習

第6回
7月5日(火) 午前10時
鳴海の神、猩々とは
市秀吉清正記念館学芸員・小西恒典さん
 
電子申請等(4月27日締切)

[b]親学関連講座・親の想いを伝えよう

 毎日、子どもを叱ってばかりいませんか?親として本当に伝えたいことが子どもに届いていますか?親だからできるコミュニケーション改善プランを学習します。

第1回
5月18日(水) 午前10時
本当に伝えたい親の想いとは?
WAM・クリエイト代表・研修ファシリテーター・原絹代さん
 
第2回
5月25日(水) 午前10時
伸ばしてあげたい子どもの集中力
WAM・クリエイト代表・研修ファシリテーター・原絹代さん
 
第3回
6月8日(水) 午前10時
きれいな字を書きなさいってホント?
コミュニケーションアドバイザー・近藤慶子さん
 
第4回
6月15日(水) 午前10時
心に広がる物語の世界
童話作家・詩人・朗読家・鬼頭隆さん
公開講座

第5回
6月22日(水) 午前10時
かたづけ・そうじで子どもの自立を伸ばす
ライフクリエイティブ協会・中村信吾さん
 
第6回
6月29日(水) 午前10時
子どもに渡したくなる手紙
手紙ファシリテーター・原さおりさん
 
電子申請等(4月27日締切)

女性セミナー・これからのワタシ探し
 あなたは、あなたらしく生活できていますか?本当の役割を見つけることができていますか?今の自分を大切にしながら「これからのワタシ」を見つけるためのヒントがきっと見つかります。

第1回
5月29日(日) 午後1時30分
女性騎手として推理とロマンの世界で勝負
名古屋競馬所属女性騎手・山本茜さん
公開講座

第2回
6月8日(水) 午後1時30分
笑う門には福来たる
こころ元気研究所所長・鎌田敏さん
 
第3回
6月15日(水) 午後1時30分
みんなの力を地域社会に生かすために
特定非営利法人ひょうたんカフェ代表理事・橋本思織さん
 
第4回
6月22日(水) 午後1時30分
言葉のごちそうプレゼント
自然健康研究所所長・小栗三奈子さん
 
第5回
6月29日(水) 午後1時30分
折れない心のつくり方
愛知淑徳大学名誉教授・冨安玲子さん
 
第6回
7月6日(水) 午後1時30分
ホンネで話そう、これからの私
ボンタイン珈琲本店バリスタ・浜地徹さん
 
第7回
7月13日(水) 午後1時30分
大切な自分へのメッセージ
愛知淑徳大学名誉教授・冨安玲子さん
 
電子申請等(4月27日締切)

桜通線新駅発、見たい!知りたい!歩き隊!
 緑区と天白区の境に新しい地下鉄の駅ができました。新駅を出発点に野並から徳重に広がる名所・旧跡や緑道・街道を散策します。

第1回
5月26日(木) 午前10時
地下鉄・市バスを利用する小旅行の楽しみ方
市交通局緑営業所職員、郷土史研究家・黒川光雄さん
徳重地区会館で開催

第2回
6月2日(木) 午前9時30分
野並駅周辺と鎌倉街道を歩く
郷土史研究家・黒川光雄さん
現地学習

第3回
6月9日(木) 午前9時30分
鳴子北駅から相生山緑地を歩く
郷土史研究家・黒川光雄さん
現地学習

第4回
6月16日(木) 午前9時30分
相生山駅から鳴海配水塔・豊田工業大学周辺を歩く
郷土史研究家・黒川光雄さん
現地学習

第5回
6月23日(木) 午前9時30分
徳重駅から緑区の東部地域を散策する
郷土史研究家・黒川光雄さん
現地学習

電子申請等(4月27日締切)

中高年のためのセカンドライフ充実指南
 より充実した生活を送るために、高齢者医療、介護保険、年金、相続税・贈与税などを教えてもらいましょう。

第1回
5月27日(金) 午前10時
高齢者医療制度と介護保険制度
緑区役所保険年金課・福祉課職員
 
第2回
6月3日(金) 午前10時
年金制度のあらましと自分年金の算出方法
日本年金機構笠寺年金事務所職員
 
第3回
6月10日(金) 午前10時
相続税・贈与税を中心に国税について
税理士
 
第4回
6月17日(金) 午前10時
健康づくりについて
緑保健所保健予防課職員
 
第5回
6月24日(金) 午前10時
生涯学習と生きがいづくりについて
緑生涯学習センター社会教育主事
 
電子申請等(4月27日締切)

家族のための昆虫・原っぱ勉強会
 大高緑地などへ出かけていき、子どもと一緒に昆虫や草花の採取・観察をしながら、自然の大切さなどを学びましょう。1回目は公開講座です。夜間開催のコマがありますのでご注意願います。

第1回
5月14日(土) 午前10時
ホタルの伝言
動物写真家・小原玲さん
公開講座

第2回
5月21日(土) 午後6時30分
知っておきたい、身近な昆虫・原っぱの基礎知識
自然観察指導員・高松一史さん
現地学習

第3回
6月11日(土) 午前10時
大高緑地に分け入って緑の野山を探検しよう
自然観察指導員・高松一史さん
現地学習

第4回
7月30日(土) 午後6時30分
夜のざわざわ森で昆虫観察をしよう
自然観察指導員・高松一史さん
現地学習

第5回
8月7日(日) 午前10時
この豊かな里山を残すために
自然観察指導員・高松一史さん
現地学習

電子申請等(4月27日締切)

子ども自然探検隊「緑の森を守るんジャー」
 小中学生を対象としたトライアルサタデー講座です。大高緑地で自然体験をしませんか。

第1回
6月18日(土) 午前10時
21世紀の森を守るために
日本緑化センター認定樹木医・鈴木重蔵さん
現地学習

第2回
6月25日(土) 午前10時
森の仕事をしてみよう
大高竹の会・池田正博さん
現地学習

第3回
7月2日(土) 午前10時
森の恵みで作ってみよう(1) 大高竹の会・天野昌彦さん
現地学習

第4回
7月9日(土) 午前10時
森の恵みで作ってみよう(2) 大高竹の会・梅本洋子さん

電子申請等(4月27日締切)

パソコン入門講座「はじめてのデジカメ」
 マウスの操作や文字の入力ができるで、これからデジタルカメラの写真をパソコンで使いたいという方を対象にした入門講座です。

第1回
5月24日(火) 午後1時30分
気軽に楽しく写真撮影
パソコンボランティア緑
 
第2回
5月25日(水) 午後1時30分
パソコンへ取り込もう
パソコンボランティア緑
 
第3回
5月26日(木) 午後1時30分
写真を加工しよう
パソコンボランティア緑
 
第4回
5月27日(金) 午後1時30分
ワードでアルバムを作ろう
パソコンボランティア緑
 
電子申請等(4月27日締切)

公開講座
 公開講座は、事前に応募することなく、当日先着により誰でも受講できる講演会等です。お誘いあわせのうえご参加ください。

公開講座一覧
5月14日(土) 午前10時
ホタルの伝言
動物写真家・小原玲さん
当日先着60名

5月24日(火) 午前10時
東海道と鳴海宿
新修名古屋市史編集委員・酒井昌さん
当日先着60名

5月29日(日) 午後1時30分
女性騎手として推理とロマンの世界で勝負
名古屋競馬所属女性騎手・山本茜さん
当日先着60名

6月6日(月) 午前10時
報道による被害者を生まないために
報道被害ネット代表 中京大学教授・平川宗信さん
当日先着60名

6月15日(水) 午前10時
心に広がる物語の世界
童話作家・詩人・朗読家・鬼頭隆さん
当日先着60名

このページの作成担当
緑区役所区民生活部緑生涯学習センター事業係 TEL:621-9121

--
管理人です。twitterの個人アカウントは @narupara 、サイト更新情報は @narupara_news で緑区地域情報のハブ的役割を目指しています

投票数:21 平均点:5.24

  条件検索へ


ページの先頭へ戻る