なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 大清水処分場における太陽光発電設備の発電を開始します Re: 大清水処分場の太陽光発電設備 - スポットへのコメント - フォーラム

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

大清水処分場における太陽光発電設備の発電を開始します Re: 大清水処分場の太陽光発電設備

対象モジュール エリアスポット
件名 大清水処分場の太陽光発電設備
要旨 大清水処分場へメガソーラー級の太陽光発電設備が設置されるということで建設がすすんでいます。 たまたま通りかかったので撮影してみました。 秋から稼動予定だそうです。 2013-04...
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 | 投稿日時 2013/10/18 10:23
narupara  管理人   投稿数: 7555
本市では、再生可能エネルギーの普及拡大、エネルギーの安定供給に向けた分散型電源の確保のため、大清水処分場に太陽光発電設備をリース方式で導入し、11月1日(金曜日)から発電を開始することとなりましたのでお知らせします。





名古屋市:報道資料 平成25年10月15日発表 大清水処分場における太陽光発電設備の発電を開始します(市政情報)
http://www.city.nagoya.jp/kankyo/page/0000052840.html
投票数:36 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013/11/1 13:39
narupara  管理人   投稿数: 7555
大清水処分場太陽光発電設備が平成25年11月1日に発電を開始します。

施設概要
発電状況が以下からご覧になれます
大清水処分場 太陽光発電設備の発電状況(外部リンク)

事業内容
大清水処分場にリース方式により、太陽光発電設備を設置し、発電した電気を全量売電します。
(平成25年11月1日から平成45年10月31日までの20年間)

事業期間
平成25年11月1日から平成45年10月31日までの20年間

所在地
名古屋市緑区鳴海町字大清水69番地の125他

大清水処分場の太陽光発電設備

設備規模
867.79kW(キロワット)
(太陽光パネル1枚あたり245W 3,542枚設置)

推定年間発電量
92万2,980kWh(キロワットアワー)
※約234世帯分の年間電力量

リース料
5億4,684万円(20年間)

推定売電金額
6億5,622万円(20年間) 推定売電量1,736万kWh(キロワットアワー)

災害時等の活用
当該設備は、災害など停電時において、太陽光で発電した電気を利用できる機能を有しており、その電気を充電して避難所等で使用するため、発電設備の設置にあわせて、緑区役所に移動型蓄電池5台、プラグインハイブリット車1台を配置します。

環境局環境企画部環境企画課再生可能エネルギー担当
電話番号:052-972-2681
ファックス番号:052-972-4134

名古屋市:大清水処分場太陽光発電設備の発電を開始します(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/kankyo/page/0000052809.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=feed
投票数:33 平均点:4.55
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013/11/4 13:18
narupara  管理人   投稿数: 7555
名古屋市が運営するメガソーラー級の太陽光発電施設が緑区鳴海町大清水の埋め立て処分場跡地に完成し、一日から発電が始まった。一般家庭二百三十四世帯分の電力をまかなえる見通し。
一般廃棄物の埋め立てが一九九六年に終了した処分場七万二千五百平方メートルのうち、太陽光パネルを設置できる五千八百平方メートルを活用。八百六十八キロワット分、三千五百四十二枚のパネルを設置した。
大阪市のリース会社が維持管理を担当。再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度により二十年間で六億五千六百万円の売電収入を見込み、リース料を差し引いた一億円余りが市の収入となる。
一日は地元関係者を集めて説明会があった。移動型の蓄電池を緑区役所に配置し、災害時には施設の非常用コンセントから充電できることなどを市環境企画課の担当者が説明した。

中日新聞:太陽光発電スタート 名古屋・鳴海のメガソーラー級施設:愛知(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20131103/CK2013110302000044.html
投票数:36 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013/11/21 11:57
narupara  管理人   投稿数: 7555
名古屋市は、同市緑区鳴海町大清水にある一般廃棄物の最終処分場内に出力約868kWの太陽光パネルを設置し、11月1日から売電を始めた。250kWのパワーコンディショナ―(PCS)を3台設置し、そのうちの1台は自立運転機能付きにした。災害時などに電力系統が停電しても、手動で自立運転に切り換え、20Aのコンセント8個から給電できる。コンセントから移動型蓄電池に充電するほか、併設した急速充電器から電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)に充電できる。

発電事業者は名古屋市になるが、リース会社が発電設備などを所有し、名古屋市は毎月リース料をリース会社に支払う形になる。売電収入は20年間で約6億5620万円を見込んでおり、20年間のリース料5億4684万円との差額が利益となる。このリース料には、太陽光発電システムのほか、移動型リチウムイオン蓄電池(容量2.5kWh)5台とPHV「プリウス」1台も含んでいる。これらの蓄電池とPHVは、緑区役所に配備し、災害時に活用する。リース会社は大和リース、太陽光パネルはシャープ製、PCSは日新電機製を採用した。

名古屋市、災害時の自立運転機能付き太陽光システムを稼働 - メガソーラー - Tech-On!
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20131120/317531/?bpnet
投票数:35 平均点:5.14

  条件検索へ


ページの先頭へ戻る