なるみパラダイス なるぱらなるぱら - エリアスポット

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

ホーム >  エリアスポット >  投票

投票する!


  • 同一記事への投票は一度だけにお願いします。
  • 評価は 1 から 10 までです: 1 が最低、 10 が最高
  • 客観的な評価をお願いします。点数が1か10のみだと順位付けの意味がありません
  • 自分が登録した画像は投票できません。
  

Fulbari 鹿山店 高ヒット
2008/4/30 0:46 投稿者: amokisan (記事一覧) [ 5210hit ]
 このお店。OTTOの店員さんに「ナンが本格的ですよ。」と紹介されたのですが,OTTOでディナーコース食べて,もう腹9分目だというのに食いしん坊の虫がうずいていってきました。
 ここ,昔オムライスのお店があったとこだと思うのですが,内装が大変落ちつていてよかったです。(行った時刻が10時近かったので私のほかには一組しかお客がいませんでした。)
 詳しくは
 http://r.tabelog.com/aichi/rvwdtl/500535/
 を参考にしてもらうとよいと思います。
 本場のインド料理ですので,当然ポークやビーフはありません。私はマトンカリーとプレーンナンを注文しました。サラダもついてきました。
 辛さは,基本手金4段階(番号は1~8までついていましたが),初見とうことで「基本」とあったフルバリを頼みました。
 でお味は,自分にはこの辛さでは少し物足りなかったです。ココ壱の0辛?ぐらいかな。でも各種スパイスが一体化していておいしかったです。次回は「本場」で行って見ようと思います。
 マトンはほとんどマトン独特の臭みはありません。私はもっとマトンマトンした匂いがあったほうが好きですが,これならマトンの匂いが好みでない方でも十分にいけると思います。
 ナンは,上記URLでは,「焦げ目があって・・・」とありますが,私は軽く焦げ目がついているほうが本格的だと思っていましたのでナンともいえません。(だじゃれではないですよ。)で,肝心のナンは,外はパリッと中はふんわりもちもちでおいしかったですよ。
GNavi   (based on MyAlbum-P)

ページの先頭へ戻る