名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など
当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。
並び替え | | | タイトル ![]() | | | 日時 | | | 評価 | | | ヒット数 | | |
緑市民病院 #緑市民病院 #名古屋市立緑市民病院 @hospital.midori | |
![]() | 名古屋市立緑市民病院は、市の南東部に位置し、昭和63年に南館を増築して病床数を300床に整備しました。病床数の拡充と共に、癌医療などの高度先進医療に対応するため、ライナック(強力放射線深部治療装置)やクリーン手術室の整備、平成10年度にはMRI(磁気共鳴断層診断装置)を導入いたしました。さらに、高齢化社会に備え、リハビリテーション部門の整備も行いまし... |
電話番号 | 052-892-1331 |
FAX番号 | 052-892-6975 |
郵便番号 | 458-0037 |
住所 | 名古屋市緑区潮見が丘1-77 |
緑図書館 #緑図書館 ![]() | |
昭和47年8月12日開館。高台に建っており、素晴らしい展望と日当たりの良い明るい図書館で、市民の学習と憩いの場になっています。利用の多い図書館新興住宅地にあるため、一日の図書の貸出冊数が平均3000冊という利用の多い図書館です。子ども向けの催しもの ※平成25年6月11日現在おはなし会(幼児・低学年対象です) 毎月第1・3木曜日 午後4:00~毎月第4土曜日 午後3:00~おは... | |
電話番号 | 052-896-9297 |
FAX番号 | 052-896-9298 |
郵便番号 | 458-0031 |
住所 | 愛知県名古屋市緑区旭出一丁目1104 |
緑区障害者基幹相談支援センター | |
![]() | 緑区障害者基幹相談支援センターは、身体障がい、知的障がい、精神障がい等、障害のある方々が、住み慣れた地域で自分らしく暮らしていけるようにどんな障がいに関する事もご相談いただけます。-----緑区障害者基幹相談支援センター - 障害のある方々が、住み慣れた地域で自分らしく暮らしていけるようにご相談を受け付けていますhttp://www.midori-center.com/-----緑区障害者基... |
電話番号 | 052-892-6333 |
FAX番号 | 052-892-6336 |
郵便番号 | 458-0045 |
住所 | 名古屋市緑区鹿山三丁目17番地 |
緑区熊の前 エコカフェ クニヨシ 閉店 ![]() | |
緑区熊の前の 水と光のレストラン エコカフェ クニヨシが閉店しました。店内に野菜工場が有ってビュッフェスタイルで食事が出来ると言う事でテレビや雑誌に頻繁に載っていましたが、最近はお客様の入りが悪く閉店。私は入ったことが無いのでなんとも言えませんが、食べログなどで そこそこの評価が有りながら再訪は無いなどとも書かれており一度は行かれても ... | |
住所 | 名古屋市緑区兵庫1-106 |
緑区区民まつり みどり・シティ・フェスティバル2007 ![]() | |
![]() | 緑区区民まつり みどり・シティ・フェスティバル2007―未来へ届けよう!歴史と文化のまち みどり―日時:平成19年10月20日(土曜日) 午前10時~午後3時 雨天中止(小雨決行)会場:大高緑地※実施または中止のお知らせを、当日午前6時59分頃に東海ラジオで放送主なイベント<歴史・文化>●有松の山車 からくり実演 市指定有形民俗文化財の「中町唐子車」の文字書きからくり実... |
電話番号 | 625-3874 |
FAX番号 | 623-8191 |
住所 | 大高緑地公園(主催は名古屋市) |