なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 名古屋市とウェザーニューズによる市民参加型の減災情報を共有するためのウェブサイト「なごや減災プロジェクト」

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

アーカイブ | RSS |
地域情報 > 地域からのお知らせ
地域からのお知らせ : 名古屋市とウェザーニューズによる市民参加型の減災情報を共有するためのウェブサイト「なごや減災プロジェクト」
投稿者 : narupara 投稿日時: 2011-09-01 11:20:46 (841 ヒット)
地域からのお知らせ

名古屋市と株式会社ウェザーニューズとは、市民参加型の減災情報を共有するためのウェブサイトの運営を内容とする、ウェザーニューズ「なごや減災プロジェクト」に関し、協定の締結をしました。

事業の概要

気象に関する情報や、災害時の被害情報などを市民がウェブサイト上に投稿し、また、投稿された情報を確認することにより、災害時の被害軽減(減災)に利用することを目的とします。

協定の内容

連携・協力する事業

減災情報を共有するためのウェブサイトの企画、構築、管理及び運営

役割分担

名古屋市:事業全体の市民への周知・広報

ウェザーニューズ:ウェブサイトの構築、情報の管理及び運用

提供するコンテンツについて

インターネット(パソコン・モバイル)で提供するコンテンツは、リポート(市民から寄せられた情報)の閲覧・投稿過去のリポートの閲覧減災メールの配信の三つで、すべて無料で利用できます(通信料は利用者の負担となります)。

リポートの閲覧・投稿

市内で観測された気象に関する情報や災害時の被害情報などを閲覧、投稿することができます。

リポートの閲覧

  • リポートを地図上にアイコン表示。
  • アイコンをクリックすると、リポートの画像・本文が確認できます。
  • 地図は、拡大・縮小が可能です。
リポートの閲覧イメージ画像

減災カードの投稿

  • パソコン・携帯電話を利用してウェブサイト上のリポート送信フォームから投稿ができます。
  • ウェザーニューズの会員でない、市民の方でも投稿ができます。

リポートの送信イメージ画像

過去のリポートの閲覧

過去のリポートや被害発生時の気象概況等を閲覧できます。

  • ホームページ画面、上部のバー表示上の「過去のリポートの閲覧」を選択し、過去の日にちを選択します。
  • 選択した過去のリポートが表示され、閲覧することができます。
過去のリポートの閲覧イメージ画像

減災メールの配信

過去に災害が発生した状況と同じような気象条件になった場合、またはその可能性がある場合に、あらかじめ登録されたメールアドレスに、ウェザーニューズから減災メールが送信されます(名古屋市からの防災情報などは配信されません)。

  • ホームページ画面、上部のバー表示上の「なごや減災メール設定」を選択し、必要事項の入力を行い登録をします。
  • 入力されたメールアドレスが登録され、減災メールの配信登録が完了します。(登録いただいたメールアドレスは、株式会社ウェザーニュースにて管理されます。)
減災メール登録画面のイメージ画像
引用元:名古屋市:ウェザーニューズ「なごや減災プロジェクト」について(暮らしの情報).

0コメント

印刷用ページ このニュースを友達に送る

コメント一覧

ページの先頭へ戻る