名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など
当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。
平成23年2月6日(日)は名古屋市長選挙・愛知県知事選挙・名古屋市議会の解散投票です
告示日
名古屋市議会の解散投票(住民投票) 平成23年1月17日(月)
愛知県知事選 平成23年1月20日(木)
名古屋市長選 平成23年1月23日(日)
投開票日:平成23年2月6日(日)
詳しくは名古屋市:名古屋市長選挙・愛知県知事選挙・名古屋市議会の解散投票(市政情報).を参照してください。
管理人です
当サイトのサインアップ方法に試験的にtwitter認証を導入しました。
twitterアカウントをお持ちであればログインすることが可能です。
すでに登録されている方も関連付けをすることも可能です。
現段階では認証時のメールアドレスの入力がなくても可能にしてあります
ニコニコ動画で三者のインタビューが平成22年12月28日と29日に配信されます。
※ページタイトルは配信順に記載してます。
なぜ辞職するのか 河村たかし市長に直撃 角谷浩一氏が聞く
辞職と市長選再出馬を表明した名古屋市の河村たかし市長に、辞職の理由や、市議会との対立の原因などを聞く。聞き手は政治ジャーナリストの角谷浩一氏。配信は12月28日19時0分~12月28日19時45分。
出直し市長選は来年2月6日。市議会の住民投票、愛知県知事選挙と同日で、“トリプル投票”となった。ニコ生では、市長選出馬を表明している石田芳弘衆院議員のインタビューを28日17時~、市議会の横井利明議長のインタビューを29日16時~配信する。
河村たかし名古屋市長三大公約について、みんなに意見をtweetしてもらい、それをタグ毎にまとめて印刷してメーテレに提出する企画です。
田原総一郎氏が司会をつとめる生討論番組「名古屋発、激論! 河村市長vs議会~対立する『民意』~」(仮題)
12月18日(土)25:25頃からメ~テレ(名古屋テレビ)にて放映予定
リンク先は名古屋市政ウォッチ(こうめい@なるぱらが管理人)の各テーマのページになります。
公約ごとにコメント欄に投稿していただくことが可能です。
ユーザー登録やメールアドレスの入力も強制ではありませんので、公約について普段から思っていることを投稿してください。
平成22年12月前後に発表された行政からのお知らせを、フォーラム内行政/自治体/各種団体関連-平成22年12月の行政/自治体情報はこちらおよび緑区カレンダーに掲載しました。
主な掲載事項
年末年始のごみ・資源収集日
特集町内会・自治会に加入しましょう(全4回)
平成23年 緑区成人式
年末特別消防警戒 平成22年12月25日(土)~30日(木
雪道でのご注意
平成22年度緑区区政運営方針の進ちょく状況(9月末現在)をまとめました
商店街元気まつり2010『商店街元気商品券』緑区取扱店
南自動車図書館
南大高駅自由通路広告板において掲載広告を募集します
歳末たすけあい募金にご協力をお願いします
ユメリア徳重(緑区役所徳重支所等)からのお知らせ
緑スポーツセンター 第3期スポーツ教室
鳴海プール 第3期スポーツ教室
安心・安全で快適なまちづくり