なるみパラダイス なるぱらなるぱら - お知らせ伝言板

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

アーカイブ | RSS |
  
投稿者 : narupara 投稿日時: 2009-10-01 13:32:31 (1065 ヒット)
地域からのお知らせ

平成21年10月前後に発表された行政からのお知らせを、フォーラム内行政/自治体/各種団体関連-平成21年10月の行政/自治体情報はこちらおよび緑区カレンダーに掲載しました。

主な掲載事項
鳴海宿高札場竣工記念式典
桶狭間の戦い広域マップに掲載する情報を募集!
南自動車図書館
町名・町界が変わります
緑区東部方面地域センター(仮称) 平成22年度開設に向けて
参加者募集「交通局緑車庫」と「交通局自動車工場」の見学会
"つながる夢、みどりーむ45"作品集ができました!!
コミュニティ備品が整備されました
ポリオ(急性灰白髄炎)
秋の火災予防運動 11/9(月)~15(日)
赤い羽根共同募金 平成21年10月1日(木)~12月31日(木)
市立病院のあり方に関する事業者の調査について

0コメント

投稿者 : narupara 投稿日時: 2009-09-10 00:00:00 (692 ヒット)
議会情報

名古屋市議会の平成21年度9月定例会、9月10日(木)から10月14日(水)まで開会。
緑区選出の各議員の個人質疑・議案外質問の表題も発表されています。
議会はインターネットでも配信(生中継・録画は2日後から)されています。
詳しくは名古屋市:市会情報をご覧ください。

0コメント

投稿者 : narupara 投稿日時: 2009-09-09 17:55:00 (736 ヒット)
地域からのお知らせ

名古屋市が全国4都市にある「緑区」同士で交流と連携を深め、地域の課題解決の方法などを考えていくことになったそうです。

全国緑区フォーラムとは?
 全国には、名古屋市・横浜市・千葉市・さいたま市の4つの政令指定都市に緑区があります。いずれも大都市の中にあって比較的多くの自然が残るとともに、新しいまちづくりが進み、人口も年々増加しているという共通点を持っています。
 同じような環境を持つ4つの行政区が、全国規模で交流と連携を深め、知恵を出し合い、そして、共通するさまざまな課題に取り組むことは、個性豊かで活気に満ちた地域社会を築くために非常に有意義なことであると考えられます。
 こうした目的のもと、「元気な緑区 大集合(全国緑区フォーラム)」を創設し、相互のつながりを深めることにより、各区の区政運営に大いに生かしていきます。この事業を通して他都市の緑区について知り、新たな交流が生まれるきっかけになれば幸いです。

名古屋市:緑区フォーラム(緑区)
http://www.city.nagoya.jp/ku/midori/oshirase/nagoya00067041.html

0コメント

投稿者 : narupara 投稿日時: 2009-09-01 19:00:16 (1183 ヒット)
地域からのお知らせ

平成21年9月前後に発表された行政からのお知らせを、フォーラム内行政/自治体/各種団体関連-平成21年9月の行政/自治体情報はこちらおよび緑区カレンダーに掲載しました。

主な掲載事項
緑生涯学習センター 後期主催講座
緑スポーツセンター 第2期スポーツ教室
鳴海プール 第2期スポーツ教室
第3回みどり赤ちゃんまつり0,1,2 ~中高生ボランティア募集~
定住促進住宅(シティファミリー小坂)入居者募集中
寝具クリーニングサービス事業
南自動車図書館
下水道が完成しました
秋期クラブ員の募集
台風シーズンがやってきます!風水害に備えましょう
伊勢湾台風から今年で50年
緑土木事務所からのお知らせ
子育て応援特別手当(平成21年度版)に関するお知らせ
市長のイラスト等の使用について
「地域委員会(仮称)に関する市民意見交換会」を開催します

0コメント

投稿者 : narupara 投稿日時: 2009-08-18 12:31:34 (797 ヒット)
地域からのお知らせ

内容は随時更新しています


平成21年8月30日は衆議院議員総選挙・最高裁判所裁判官国民審査の投票日です。
投票時間は午前7時から午後8時です。
今回の選挙で現住所で投票できるのは
1.平成元年8月31日までに生まれた方で、
2.平成21年5月17日以前から市内に住民票があり、
3.引き続き市内の住民基本台帳に記録されている方です。
※既に選挙人名簿に登録されている方で、平成21年5月18日以降に市外からの住民異動届をされた場合や、平成21年7月22日以降に市内で住民異動届をされた場合は、現に選挙人名簿に登録されている旧住所地で投票することになりますので、旧住所地の選挙管理委員会にお問い合わせください。

名古屋市:緑区内の投票所一覧(名古屋市政)
http://www.city.nagoya.jp/shisei/senkyo/toiawase/kakuku/nagoya00027650.html

名古屋市:第45回 衆議院議員総選挙(名古屋市政)
http://www.city.nagoya.jp/shisei/senkyo/shugiin/nagoya00070326.html

名古屋市:選挙(名古屋市政)
http://www.city.nagoya.jp/shisei/senkyo/

8月30日(日曜日)衆議院議員総選挙 | 愛知県選挙管理委員会
http://www.pref.aichi.jp/shichoson/senkyo/keihatu09/

衆議院選挙2009 マニフェスト - Yahoo!みんなの政治
http://senkyo.yahoo.co.jp/manifesto/

衆議院選挙2009 - 投票に役立つマニフェスト - マニフェスト早見表
http://senkyo.yahoo.co.jp/manifesto/chart/

0コメント

« 1 ... 41 42 43 (44) 45 46 47 ... 65 »

ページの先頭へ戻る