なるみパラダイス なるぱらなるぱら - お知らせ伝言板

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

アーカイブ | RSS |
  
投稿者 : narupara 投稿日時: 2011-03-19 19:20:52 (3427 ヒット)
システム情報

学区番号避難所所在地収容人員施設の規模(主要施設)電話番号
1.鳴海1鳴海小学校鳴海町字矢切98555鉄筋3階建623-0070
2鳴海コミュニティセンター鳴海町字城22-150鉄筋2階建623-6007
3緑生涯学習センター鳴海町字本町54375鉄筋3階建621-9121
4栄町集会所鳴海町字上汐田60-125鉄筋2階建-
2.相原1相原小学校若田一丁目301351鉄筋3階建621-1321
2鳴海中学校六田二丁目96833鉄筋4階建621-5371
3相原コミュニティセンター若田二丁目110271鉄筋2階建629-3388
4緑スポーツセンター相原郷一丁目29011,000鉄筋2階建891-7775
5緑保健所相原郷一丁目71575鉄筋2階建891-1411
3.旭出1旭出小学校旭出一丁目101259鉄筋3階建895-2105
2緑高等学校旭出一丁目1104900鉄筋3階建895-0461
3旭出コミュニティセンター鹿山一丁目5450鉄筋2階建891-1710
4.滝ノ水1滝ノ水小学校滝ノ水一丁目1901480鉄筋4階建891-5002
2滝ノ水コミュニティセンター滝ノ水一丁目150150鉄筋2階建895-7795
5.片平1片平小学校鳴海町字片平18321鉄筋2階建891-4552
2千鳥丘中学校鳴海町字山ノ神108463鉄筋2階建891-8601
6.浦里1浦里小学校浦里一丁目77240鉄筋4階建892-7610
2浦里コミュニティセンター浦里一丁目6750鉄筋2階建892-1866
7.緑1緑小学校鳴海町字前之輪24340鉄筋3階建623-1881
2緑コミュニティセンター鳴海町字前之輪10650鉄筋2階建623-9600
8.平子1平子小学校平子が丘236410鉄筋2階建622-1331
2左京山中学校左京山1407633鉄筋3階建621-2818
3平子コミュニティセンター曽根二丁目3650鉄筋2階建623-6676
9.鳴海東部1鳴海東部小学校平手北二丁目901293鉄筋4階建876-0320
2鳴海東部コミュニティセンター平手南一丁目20350鉄筋2階建876-5014
10.小坂1小坂小学校小坂一丁目1001-2600鉄筋3階建878-7990
2滝ノ水中学校滝ノ水三丁目602630鉄筋4階建895-7001
3小坂コミュニティセンター小坂二丁目200660鉄筋2階建876-1101
11.常安1常安小学校乗鞍一丁目2101415鉄筋3階建878-5281
2常安コミュニティセンター乗鞍三丁目1246鉄筋2階建878-7300
12.大清水1大清水小学校大清水西901384鉄筋4階建877-5491
2鎌倉台中学校鎌倉台二丁目402475鉄筋3階建625-0321
3大清水コミュニティセンター砂田二丁目80133鉄筋2階建878-9278
13.徳重1徳重小学校徳重二丁目801318鉄筋3階建877-3885
2扇台中学校徳重一丁目1201562鉄筋3階建876-6201
3徳重コミュニティセンター徳重二丁目40149鉄筋平屋建878-0006
14.神の倉1神の倉小学校神の倉二丁目198210鉄筋3階建876-5453
2神の倉中学校白土1201998鉄筋4階建878-6007
3天理教愛知大教会東神の倉二丁目2401250鉄筋2階建876-0478
15.東丘1東丘小学校鳴海町字有松裏9390鉄筋4階建621-7181
2東陵中学校鳴海町字細根100-1528鉄筋5階建623-9777
3東丘コミュニティセンター鳴海町字有松裏20059鉄筋14階建624-2006
16.太子1太子小学校太子二丁目242264鉄筋4階建623-2775
2太子コミュニティセンター姥子山三丁目160450鉄筋2階建625-6363
17.鳴子1鳴子小学校鳴子町2丁目69360鉄筋3階建892-3201
2鳴子台中学校鳴子町3丁目40522鉄筋3階建896-7225
3鳴子コミュニティセンター鳴子町2丁目7050鉄筋2階建892-2840
18.長根台1長根台小学校古鳴海二丁目161-1270鉄筋3階建891-8801
2長根台コミュニティセンター鳴海町字池上98-650鉄筋2階建891-6822
3古鳴海公会堂鳴海町字上ノ山640木造平屋建-
19.戸笠1戸笠小学校相川三丁目60345鉄筋4階建876-2294
2戸笠コミュニティセンター相川三丁目10140鉄筋2階建877-6720
20.有松1有松小学校有松2803349鉄筋4階建621-1071
2有松中学校有松町大字桶狭間字高根39-83553鉄筋4階建623-2727
3有松コミュニティセンター有松町大字有松字橋東南55-151鉄筋2階建799-7077
21.桶狭間1桶狭間小学校有松町大字桶狭間字巻山30318鉄筋3階建623-3689
22.南陵1南陵小学校桶狭間森前1348444鉄筋4階建623-6381
23.大高1大高小学校大高町字南大高畑2370鉄筋3階建623-3151
2大高地域コミュニティセンター大高町字門田46-1102鉄筋2階建613-7333
24.大高北1大高北小学校大高町字町屋川1400鉄筋4階建621-6241
2青少年宿泊センター大高町字蝮池4-6280鉄筋4階建624-4401
25.大高南1大高南小学校大高町字阿原35373鉄筋3階建622-2770
2大高中学校森の里一丁目107698鉄筋4階建623-1557
3大高南コミュニティセンター森の里一丁目9450鉄筋2階建624-1800
26.黒石1黒石小学校黒沢台二丁目1533595鉄筋3階建876-5131
2黒石コミュニティセンター鳴海町字神沢1150鉄筋平屋建876-3441
27.桃山1桃山小学校桃山四丁目327317鉄筋4階建876-7811
2神沢中学校神沢二丁目1201497鉄筋2階建876-0830
3桃山コミュニティセンター桃山二丁目9650鉄筋2階建877-6722
28.熊の前1熊の前小学校亀が洞一丁目901570鉄筋2階建878-1600
2神の倉コミュニティセンター藤塚一丁目608-250鉄筋2階建876-7545

0コメント

投稿者 : narupara 投稿日時: 2011-02-22 17:35:27 (910 ヒット)
システム情報

名古屋市議会解散に伴う出直し市議選(3月4日告示、13日投開票)の立候補予定者による公開討論会が21日夜、同市緑区であった。今回の市議選での公開討論会は初めて。インターネットの地域ポータルサイト「なるぱら」を運営する市民が同区(定数7)の立候補予定者に呼び掛け実施。討論会の様子はネットを通じて生中継された。

実施したのは緑区で天ぷら店を営む佐藤孝明さん(36)。「今回の市議選は注目を集めており、立候補予定者が何を考えているか多くの人に知らせたかった」といい、自分の店に立候補予定者を招いて開いた。

立候補予定者12人のうち民主前職2人と自民前職、共産新人、民主推薦新人の5人が参加。出直し選で台風の目となっている減税日本の立候補予定者4人や自民前職、公明新人、みんなの党新人の7人は欠席した。

討論会では減税について「市の借金や解決すべき課題があることを考えないといけない。来年度は保育園の待機児童対策に予算がつくが、減税しなかったから実現できること」などと一律減税の効果に対する疑問の声が相次いだ。一方で民主前職の一人は「大きな民意で河村たかし市長が当選したことを受け止め、実現しなければならない」と原則として賛意を示し「市民サービスの低下はだめ。借金を増やすのもやめてもらいたい」と条件をつけた。議員報酬では「いくらでも構わない。市民の声に従う」と第三者機関での議論に委ねるとする意見の一方で、河村市長が主張する「半減」を容認する声も出た。討論会の映像はネット上で再生して見ることができる。

地方鳴動:名古屋・出直し市議選で候補者討論会 減税、報酬…主張明確に - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/chubu/seikei/news/20110222ddh041010003000c.html

なごみ会の模様
当日Ustreamで配信したものをご覧いただけますが、機器のトラブルなどで中途半端となっています。
現在、別途ビデオ録画したものを後日改めて視聴できるよう編集準備中です。

0コメント

投稿者 : narupara 投稿日時: 2011-01-28 10:47:31 (1615 ヒット)
システム情報

愛知県警緑警察署の警察協議会委員になりました。

今後、当サイトや実際に喋る機会があれば、地域のさまざまな意見を聞きたいと思いますのでTwitterなどで @narupara 宛にご意見をいただければと思います。一応、対象は名古屋市緑区ですのでよろしくお願いします。

[関連記事]
なるぱらブログ» 愛知県警緑警察署の警察署協議会委員になりました
http://www.narupara.com/modules/blog/?p=1464

[警察署協議会とは]
愛知県警察|警察署協議会
http://www.pref.aichi.jp/police/kyogikai/index.html

0コメント

投稿者 : narupara 投稿日時: 2011-01-15 14:12:44 (1086 ヒット)
システム情報

管理人です

当サイトのサインアップ方法に試験的にtwitter認証を導入しました。
twitterアカウントをお持ちであればログインすることが可能です。
すでに登録されている方も関連付けをすることも可能です。
現段階では認証時のメールアドレスの入力がなくても可能にしてあります

0コメント

投稿者 : narupara 投稿日時: 2010-10-11 09:31:01 (633 ヒット)
システム情報

今春のリニューアルの際にカレンダーデータで過去の登録情報を検索した際に、日付が全て0000-00-00と表示される不具合が発生していましたが、やっと解消しましたwww

0コメント

« 1 ... 6 7 8 (9) 10 11 12 ... 24 »

ページの先頭へ戻る