なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 鳴海宿高札場 復元工事意見交換会

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

年間表示月表示週表示一日表示予定一覧表示

予定表 -詳細情報-

件名 鳴海宿高札場 復元工事意見交換会
開始日時 2008年 10月 26日 (日曜日)   10時00分
終了日時 2008年 10月 26日 (日曜日)   15時00分
場所 緑生涯学習セン ター
連絡先 緑区役所まちづくり推進室 TEL:625-3878 FAX:623-8191
詳細 建設予定地見学、周辺史跡散策会、工事説明・意見交換
※参加を希望される方は事前に申し込みが必要です

日時:
平成20年10月26日(日) 午後1時30分から
緑生涯学習センター 1階ロビー集合

会場:
緑生涯学習センター<名古屋市緑区鳴海町字本町54 tel:052-621-9121>
当日は、東海道鳴海宿の史跡を散策し、高札場建設予定地を見学後、意見交換会を開催します。
皆様のご参加を是非お願い致します。

※名鉄鳴海駅下車、徒歩5分。
駐車台数が少ないため、なるべく公共交通機関をご利用下さい。
駐車料金は1日1回300円です。
名鉄鳴海駅南「リベスタ鳴海」の有料駐車場もご利用下さい(1時間100円)。

内容:
13:30より鳴海宿散策と建設予定地見学(約1時間)
14:40より緑生涯学習センター 第2・3集会室において事業説明と意見交換会

申込:
10月20日(月)午後5時まで緑区役所まちづくり推進室へお申し込みください。

詳しくは...
緑区情報バンク: 鳴海宿高札場復元事業・意見交換会にご参加ください!
カテゴリー 開催場所,緑生涯学習センター,開催内容,祭礼,歴史勉強&散策
投稿者 narupara
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2008年 10月 15日 (水曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
印刷する

コメント一覧

narupara  投稿日時 2008/10/30 10:39 | 最終変更
2008/10/30 中部ケーブルネットワーク(株)(以後:CCNet)「C・ステーション」で
鳴海宿高札場 復元工事意見交換会(と史跡散策) の開催の様子が紹介されてました。

CCNetケーブルインターネットをご利用の方は「Cステーション ストリーミングサービス」で放送を視聴可能です。
※視聴には"RealOne Player(無償版で可)"が必要です。

[今月の東名局]
http://www.ccnw.co.jp/catv/streaming/tctv.html
ストリーミングサービスでは過去3か月分の放送が視聴可能になっています。
3ヶ月を過ぎると削除されますのでお早めにご覧ください。

ページの先頭へ戻る