なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 名古屋第二環状自動車道 緑区ウォーキング大会 「みんなで歩こう!名二環」

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

年間表示月表示週表示一日表示予定一覧表示

予定表 -詳細情報-

件名 名古屋第二環状自動車道 緑区ウォーキング大会 「みんなで歩こう!名二環」
開始日時 2010年 12月 12日 (日曜日)   13時00分
終了日時 2010年 12月 12日 (日曜日)   16時00分
場所 名二環 鳴海IC~有松IC
連絡先 緑区役所まちづくり推進室 TEL:625-3878 FAX:623-8191
詳細 平成22年度の開通を前に、名古屋第二環状自動車道の鳴海インターチェンジ(IC)から有松ICまでのウォーキング大会を開催します。

日時:午後1:00~4:00<小雨決行>(受付 午後0:30から鳴海ICにて)
対象:緑区内在住・在勤・在学の方(小学生以下の方は保護者同伴)
定員:1,000人(申込多数の場合抽選)
内容:鳴海ICで開会式を行いその後有松ICまで歩きます(約4.2km)
※鳴海商工会との共催事業です。

申し込み:往復はがきの【往信裏面】に (1)名二環・ウォーキング大会 (2)〒住所 (3)電話番号 (4)氏名((2)~(4)は参加者全員分を記入)を、【返信表面】に〒住所・氏名を記入のうえ、11/25(木)<必着>までに下記へ(1枚につき5人まで)

問い合わせ先:
緑区役所まちづくり推進室 〒458-8585(住所不要)TEL:625-3875 FAX:623-8191
カテゴリー 開催場所,その他,開催内容,イベント&フェスティバル
投稿者 narupara
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2010年 11月 2日 (火曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
印刷する

コメント一覧

narupara  投稿日時 2010/11/11 10:28
鳴海ICから有松ICまで徒歩ということで、色々気になっていた点を尋ねてみましたので、簡潔にFAQ形式で書いておきます。
本当はもっと丁寧な回答をいただいています。

Q.途中で諦めた場合は?
A.途中で下りることはできないので、鳴海まで戻るか有松まで行くしかない

Q.来た道を帰る場合は反対車線?
A.下り車線だけを使ってなので、引き返す場合は有松へ向かう人の流れに逆流することになる

Q.せっかくなので自転車でも走ることは?
A.できない

Q.ゴールの有松から鳴海に戻る方法は?
A.自力で

Q.鳴海に戻るシャトルバスとか用意することは無理?
A.用意できなかった

ページの先頭へ戻る