なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 緑区カレンダー

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

前月 昨日 2007年 1月 20日(土) 明日 翌月

旅茶碗展~旅する心~

旅茶碗とはいい響きがある。
何か、こころが解きほぐされ自由になった気がする。
小ぶりの手に馴染む大きさが何とも心地よい。
気に入りの旅茶碗を持って、今を楽しみたいものである。

アートスペース創は企画展覧の他、ご贈答用の品も受け賜わっております。
作家の一味違った個性豊かな作品から、送られる方にふさわしい逸品をご用意させていただきます。どうぞ、お申し付けください。

アートスペース創
 住所:名古屋市緑区鳴子町4-32-2
 
8時00分~11時00分

朝市

毎週土曜日 朝8時から11時まで各3店で開催

※週によって休市の場合もありますのでご注意ください
 
8時30分~20時00分

愛知県知事選挙(期日前投票受付)

愛知県知事選挙は、私たち愛知県民の代表者を決める大切な選挙です。
有権者一人ひとりが認識し、投票に行きましょう。

投票日に仕事や旅行、レジャーなどの用事がある方は、「期日前投票制度」をご利用ください。
緑区は緑区役所:1月19日~2月3日 8:30~20:00 TEL:625-3908
 
9時30分~15時00分

23回緑区レク・インディアカ大会

日時:1月20日(土)午前9時30分から(集合 午前9時)
会場:緑スポーツセンター第1競技場
対象:緑区内在住・在勤の方で構成されたチームまたは緑区レクリエーションインディアカ連絡協議会に登録されたチームで、いずれも1チーム4人以上
種目:(1)女子の部 (2)混合の部(プレーは男女各2人で行う)
費用:1チーム1,500円(保険料含む)

申し込み:参加費を添えて12月15日(金)までに緑区体育協会事務局(区役所まちづくり推進室TEL:625-3875)へ

代表者会議 12月25日(月)午後6時30分から区役所第2会議室にて
 
10時00分~11時30分

わくわく絵画・工作教室

対象:小学生
定員:16人
費用:無料
内容:凧づくり
申し込み:1月13日(土)午前10時から電話または直接緑児童館へ(先着順)
 
10時00分~17時00分

えんがわの福猫展

古きよき昔、日本家屋にはえんがわがありました。
冬の寒い日でもえんがわには柔らかな日差しが差し込んでぽかぽかのんびりとした時間が流れていましたね。そんななごやかなイメージの、 ネコ好き作家たちによるネコ作品展です。

アトリエりぼん(クラフトバッグ)
布工房右京/佐藤明美(洋服&布小物)
本田郁子(陶芸)
山附貴世香(イラスト)
Remo/安井伸子(ガラス)
田辺ルツ子(羊毛フェルト)
作馬千明(イラスト)

クリエーターズこらぼ定休日
・4~10月:毎週月曜/毎月第3火曜
・11~3月:毎週月曜/火曜
 
10時30分~17時30分

吉田純子 陶芸 作品展

食卓が楽しいものになって欲しい・・・そんな想いで創られた素敵な陶器たち。
粉引き・焼き〆の毎日使っていただきたい食器をご覧下さい。
 
14時00分~15時00分

牛乳パックでめんこ名人

対象:幼児~一般
定員:40人
申し込み:当日先着順
 
14時00分~15時00分

牛乳パックでめんこ名人

対象:幼児から
定員:40人
受付:当日
 
  <今日>

ページの先頭へ戻る