名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など
当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。
![]() |
わくわくひろば今月は自由広場です。11日~20日お盆休み 27日夏祭り 竹の流しそうめんやちびっこ屋台をやります!参加費500円。みんな来てね~! |
![]() |
風まつり縁日6月1日(金) & 2日(土) 風まつり縁日日時:2007年6月1日(金) & 2日(土)11:00~イベント終了時まで 出展 <plan*eta> ヘンプ・ナチュラルコットン展示&即売HP:http://www.frangipani.bz/ <アヌラクティ> イルカの絵&最新作の展示。 また、その方の印象からオリジナルの絵を描く即興アート有り。 <ライフマジックプロデュース> 脈拍が奏でるサウンド HEART SHOT6月2日のみ 癒やしも潜在能力開発も、自分の生体リズムに合わせて脈拍から作るCD <auntie's> 材料にもこだわりのおいしいお菓子たち6月2日のみ <エネルギー食堂>6月2日のみ "自らを""自然食のテキ屋""と呼んではばからない精進料理研究家、小牧さんの作るごはん。" <天然酵母のパン>6月2日のみ 6月1日のイベント 15:30~ ゜*。大地に生きる喜びあふれる。*° 「虹と光のワーク」by 縄文うさぎのゆみさん(イメージワークです)1,000 17:00~19:00 「タカさんの暦のワーク」 暦と時間のワークショップ-調和の取れた時間をとりもどす-1,500 19:30~21:00 「"数霊"の著者 深田剛史さんのお話会」2,000 21:00から懇親会があります。参加希望の方は要予約。 参加費500(飲み物代は別です。) 「タカさんの暦のワーク」「深田さんのお話会」通しで参加の方は両方合わせて3,000ひぐ っちゃんカレー有り(別料金) 6月2日のイベント 17:00~18:00 「瞑想ライブ」縄文オカリナ 前売り 1,000当日 1,200 北川 清隆:神社仏閣、古民家、祭りなどを中心に活動。 サックス奏者としての横顔も持ち、さまざま なジャンルの演奏経験がオカリナ演奏の独特なスタイルに影響している。 主催:やまざきしのぶ ( 080 5120 7123 ) お問合せ等は・・・http://www.joumon-uzumaki.com |
![]() |
絞りのイメージ展有松の伝統産業「絞り染め」×服飾系クリエーターとのコラボレーション作品展です。6/2(土)、6/3(日)には有松の町が絞り染め一色に賑わう「有松絞りまつり」も開催されます。 |
![]() |
0歳児子育て教室(予約制)対象:平成18年7・8・9月生の第1子と親定員:25組(先着順) 申し込み:5月18日(金)午前9時から(電話可) 日時・内容(2日間コース) 5/23(水) 午前10時~11時30分 親子遊び・交流会 6/1(金) 午前10時15分~11時30分 離乳食について 申し込み:1月12日(金) 午前9時から(電話のみの受付) |
![]() |
母乳相談(予約制)内容:母乳や卒乳でお悩みの方※定期開催と掲載していますがお休みの週もありますので念のため確認してください。 |
![]() |
わ!~楽器づくりから「ともに生きる」輪を五感で実感~会場:ピンポンハウス (緑区作の山町6番地)内容:子どもと障害者との交流を目的に、楽器を作り、共同演奏を行います。 対象:小学校4年生~高校3年生 定員:18人 費用:無料 持物:筆記用具 申し込み:6月11日(月)から27日(水)までに電話または(1)氏名(2)住所(3)電話番号(4)学年を記入のうえFAX・Eメールにて下記へ(定員を超えた場合は抽選) 問い合わせ先: 緑社会福祉協議会ボランティアセンター〈鹿山二丁目1-5〉TEL:891-7638 FAX:891-7640 Eメール midori-shakyo@md.ccnw.ne.jp |