なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 緑区カレンダー

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

前月 昨日 2007年 6月 16日(土) 明日 翌月

鳴海プール ワンポイントレッスン

対象:初心者・初級者
入場料のみ、自由参加です。

(1)水中リズム体操
日時:6月12日・19日・26日(いずれも火曜日) 午後2時~2時30分
(2)水中歩行レッスン
日時:6月13日・20日・27日(いずれも水曜日) 午後2時~2時30分
(3)水泳レッスン
日時:6月16日・23日・30日(いずれも土曜日) 午前11時~11時30分
 

愛知県議会 6月定例会

愛知県議会の平成19年6月定例議会は、6月15日(金)から7月4日(水)までの20日間の日程で開催。
 
8時00分~11時00分

朝市

毎週土曜日 朝8時から11時まで各3店で開催

※週によって休市の場合もありますのでご注意ください
 
9時30分~18時30分

第11回 歌の祭典

主催:K.H音楽事務所
 
10時00分~11時30分

わくわく絵画・工作教室

対象:小学生
定員:16人
内容:変身箱パズル 費用:無料
持物:はさみ、カラーペン
申し込み:6月12日(火) 午前10時から電話または直接同館へ(先着順)
 
10時00分~12時00分

ふれあい広場 ~レクゲームで楽しもう~

費用:無料
申し込み:当日自由参加
 
10時00分~15時00分

環境学習講座

環境学習講座
安心・安全 素敵・快適 エコ生活
~一人で みんなで 緑で エコ!~
日時:6月16日(土)午前10時~午後3時
会場:緑生涯学習センター
対象:どなたでもご自由に参加いただけます
費用:無料(催しによっては参加費の必要なものがあります)
内容:竹細工、紙スキ体験、リサイクル工作、ちぎり絵、そば打ち体験、将棋、グリーンマップ、子育て情報など環境・まちづくりにかかわる発表・体験が全館のいたるところで実施されます。

問い合わせ先:
緑生涯学習センター<鳴海町字本町54番地> TEL:621-9121 FAX:621-6915
 
10時00分~15時00分

環境デーなごや「安心・安全素敵・快適 エコ生活 ~一人でみんなで緑でエコ!~」

対象:子ども~大人
費用:無料(催しによっては材料費などが必要なものがあります。)
内容:リサイクル工作、そば打ち体験と試食、うぐいす笛やマイバッグ製作、絵手紙体験など
 
10時00分~17時00分

絞りのイメージ展

有松の伝統産業「絞り染め」×服飾系クリエーターとのコラボレーション作品展です。
6/2(土)、6/3(日)には有松の町が絞り染め一色に賑わう「有松絞りまつり」も開催されます。
 
11時00分~21時00分

じぶこんライブ & 縄文縁日

6/16(土) じぶこんライブ & 縄文縁日
「あんしん つながる 縁日 & じぶこんらいぶ」

縁日 6月16日(土)11:00 ~ 21:00ごろ
*暦と時間のお話 13:20 ~ 15:00ごろ 1500円

時間との付き合い方を見つめ直すことで自然と調和した本来の時間感覚を取り戻しましょう。
本来の時間とは、直線のようにすすむものではなく循環しながら、螺旋上昇してゆくものです。

※カレンダーと時間感覚
※太陽と地球と月の関係
※太陰太陽暦、マヤ暦、13の月の暦、グレゴリオ暦
※Time is moneyとTime is art
など (内容は変更する場合があります)

講師:冨田貴史(トミタタカフミ)
ブログ http://radio-active.cocolog-nifty.com/blog/

*じぶこんらいぶ

18:00 開場 18:30 スタート
予約:2000円 / 当日:2300円
受付:きりん 090-8557-3076 / YUMI 090-9661-8292

2007年6月 じぶこん音的空間ツアー「宇宙の木」 名古屋 初上陸!!
じぶこんHP http://www.jibucon.net/index.html

*アジア・アボリジニ・アフリカ・・・ 民族を超えたサウンドとグルーブ、そして森羅万象への感謝に満
ちた伸びやかな唄声で織りなす「じぶこん」

宇宙が生まれ、星が生まれ、生命が生まれた
細胞の記憶を追求し、沢山の人達の魂と繋がり合いたいと願い、只今東京だけでなく北陸、 東海
など幅を広げて活動中。

お子様と一緒でも だいじょうぶ。お子様料金は いただきません。
一緒に 音を 楽しみましょう♪

縁日出店

*auntie's 材料にもこだわりのおいしいお菓子たち
クッキー、マフィン、パウンドケーキ、マドレーヌ、プリン、ブラウニー、 スコーン、タルトetc…
80~250

*ライフマジックプロデュース
脈拍が奏でるサウンド HEART SHOT
癒やしも潜在能力開発も、自分の生体リズムに合わせて脈拍から作るCD
○やすらぎ - ストレス解消 ○発想力 - アイデア ○集中力 - 目覚め
の3種類。1つ3,500、3セットで10,000

*ルチルさんのせっけん
ルチルさんの手は 魔法みたい。 とても 気持ちよくしてくれます。魔女せっけん おひとついかが?

*縄文定食「うさぎ亭」
YUMIちゃんの作る 縄文定食 愛情たっぷりのご飯
メイン+ちょこっと2品 おご飯 お味噌汁つきで 650円 美味しいよ~

問合せ先&主催:きりん 浅見奈保子 090-8557-3076


お問合せ等は・・・http://www.joumon-uzumaki.com
 
13時00分~17時00分

第10回和服地(古布)のよる手作りオリジナル作品展

恒例の和服地(古布)のよる手作りオリジナル作品展です。
2007/6/14~6/21の期間中は休みなしです。
ギャラリー雷は鳴海小学校南門、万福寺駐車場北にあります。
 
17時00分~20時30分

サタデーナイトバドミントン

会場:緑スポーツセンター第1競技場
対象:小学生以上
定員:各90人
費用:各320円(保険料含む)
持物:ラケット・シャトル・室内専用シューズ
申し込み:当日午後5時から緑スポーツセンター窓口にて先着順
 
  <今日>

ページの先頭へ戻る