名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など
当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。
![]() |
有松絞まつり絞製品展示即売、山車展示、からくり実演、解説付街並みツアーなど |
![]() |
クリーンキャンペーン日時:6月2日(土) 雨天など悪天候の場合は中止会場:緑区内各学区の会場 内容:環境を守る取り組みとして、クリーンウオーキングを行い、清掃・啓発活動を展開します。どなたでもご自由に参加いただけます。 問い合わせ先: 緑区役所まちづくり推進室 TEL:625-3873 FAX:623-8191 |
![]() |
風まつり縁日6月1日(金) & 2日(土) 風まつり縁日日時:2007年6月1日(金) & 2日(土)11:00~イベント終了時まで 出展 <plan*eta> ヘンプ・ナチュラルコットン展示&即売HP:http://www.frangipani.bz/ <アヌラクティ> イルカの絵&最新作の展示。 また、その方の印象からオリジナルの絵を描く即興アート有り。 <ライフマジックプロデュース> 脈拍が奏でるサウンド HEART SHOT6月2日のみ 癒やしも潜在能力開発も、自分の生体リズムに合わせて脈拍から作るCD <auntie's> 材料にもこだわりのおいしいお菓子たち6月2日のみ <エネルギー食堂>6月2日のみ "自らを""自然食のテキ屋""と呼んではばからない精進料理研究家、小牧さんの作るごはん。" <天然酵母のパン>6月2日のみ 6月1日のイベント 15:30~ ゜*。大地に生きる喜びあふれる。*° 「虹と光のワーク」by 縄文うさぎのゆみさん(イメージワークです)1,000 17:00~19:00 「タカさんの暦のワーク」 暦と時間のワークショップ-調和の取れた時間をとりもどす-1,500 19:30~21:00 「"数霊"の著者 深田剛史さんのお話会」2,000 21:00から懇親会があります。参加希望の方は要予約。 参加費500(飲み物代は別です。) 「タカさんの暦のワーク」「深田さんのお話会」通しで参加の方は両方合わせて3,000ひぐ っちゃんカレー有り(別料金) 6月2日のイベント 17:00~18:00 「瞑想ライブ」縄文オカリナ 前売り 1,000当日 1,200 北川 清隆:神社仏閣、古民家、祭りなどを中心に活動。 サックス奏者としての横顔も持ち、さまざま なジャンルの演奏経験がオカリナ演奏の独特なスタイルに影響している。 主催:やまざきしのぶ ( 080 5120 7123 ) お問合せ等は・・・http://www.joumon-uzumaki.com |
![]() |
朝市毎週土曜日 朝8時から11時まで各3店で開催※週によって休市の場合もありますのでご注意ください |
![]() |
公開講座 食物アレルギーの最新情報 ~安心は正しい理解から~公開講座食物アレルギーの最新情報 ~安心は正しい理解から~ 対象:一般 定員:60人 費用:無料 講師:名古屋大学小児科助教授 坂本龍雄さん 申し込み:当日先着順 |
![]() |
絞りのイメージ展有松の伝統産業「絞り染め」×服飾系クリエーターとのコラボレーション作品展です。6/2(土)、6/3(日)には有松の町が絞り染め一色に賑わう「有松絞りまつり」も開催されます。 |
![]() |
大きい人のためのおはなし会大きい人のためのおはなし会~おはなしをきく会~ 対象:5歳以上~大人 |
![]() |
サタデーナイトバドミントン会場:緑スポーツセンター第1競技場対象:小学生以上 定員:各90人 費用:各320円(保険料含む) 持物:ラケット・シャトル・室内専用シューズ 申し込み:当日午後5時から緑スポーツセンター窓口にて先着順 |
![]() |
環境バザー日時:6月2日(土) 午前10時30分から(品物が無くなり次第終了します)会場:緑区役所講堂(2F) 内容:緑区地域女性団体連絡協議会が中心になって、家庭で眠っている品物を持ち寄り、リユース(再使用)のバザーを実施します。掘り出し物を見つけましょう! ※環境保護のため、買い物袋をお持ちください。 問い合わせ先: 緑区役所まちづくり推進室 TEL:625-3875 FAX:623-8191 |