名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など
当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。
![]() |
名古屋市議会 6月定例会定例会・臨時会市会には定期的に開かれる定例会と、必要に応じて開かれる臨時会があります。定例会は年4回(2月、6月、9月、11月)開かれています。 本会議 議員全員で構成される会議で、市会の最終的な意思を決定します。本会議を開くためには、議員定数の半数以上の議員の出席が必要です。市会の意思は、原則として出席議員の過半数で決定しますが、可否同数の場合、議長が決定します。 |
![]() |
愛知県議会 6月定例会愛知県議会の平成19年6月定例議会は、6月15日(金)から7月4日(水)までの20日間の日程で開催。 |
![]() |
大将ケ根ざわざわ森での自然との共生による環境教育(第4回)大将ケ根ざわざわ森での自然との共生による環境教育(第4回)日時:7月1日(日) 午前10時~正午 会場:大将ケ根ざわざわ森<鳴海町字大将ケ根地内>、境松集会所 対象:小中学生・社会人・親子・一般 内容:環境講座(ワークショップ)「地球温暖化防止」 費用:400円 申込・問い合わせ先: 大将ケ根ざわざわ森クラブ FAX:911-1498 問い合わせ先: 「なごや環境大学」実行委員会事務局 TEL&FAX:223-1223 |
![]() |
カラフルな楽しいガラスたち夏だけでなく一年中使いたくなる、カラフルで楽しいガラスたちをご紹介します。 |