名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など
当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。
![]() |
第41回緑区女性レクリエーションバレーボール秋季大会日時:10月28日(火)・29日(水)、11月5日(水)会場:緑スポーツセンター第1競技場 対象: (1)緑区内在住・在勤の25歳以上の女性で構成されたチーム (2)緑区女性レク・バレー連絡協議会に登録されたチーム ※(1)(2)ともに副審1人、線審2人を含み、1チーム8人以上12人以内 定員:60チーム 費用:1チーム3,000円(保険料含む) 申込期間:8月14日(木)~21日(木)(先着順) 代表者会議:9月12日(金)午前10時から緑区役所講堂 申し込み: 申込締切日までに費用を添えて緑区体育協会事務局(区役所まちづくり推進室 TEL:625-3875 FAX:623-8191)へ |
![]() |
鳴海プール ワンポイントレッスンワンポイントレッスン(入場料のみ・自由参加・要水泳帽)(1)水中リズム体操 日時:10月14日・21日・28日(いずれも火曜日) 午後2時~2時30分 (2)水中歩行レッスン 日時:10月15日・22日・29日(いずれも水曜日) 午後2時~2時30分 (3)水泳レッスン 日時:10月18日(土) 午前11時~11時30分 ※25日(土)はありません |
![]() |
高齢者困りごと相談(予約制)平成20年10月から高齢者困りごと相談(予約制)開始日時:月~金曜日(祝日・年末年始を除く)の 午前8時45分~午後5時15分 対象:緑区内在住の高齢者とその家族 相談内容:福祉・介護サービスの利用などに関すること ※予約時に相談内容をお知らせください。 ※相談内容によっては、ほかの相談窓口をご案内することがあります。 申し込み: 電話または緑区役所福祉課(1階○12窓口)へ 問い合わせ先: 緑区役所福祉課 TEL:625-3957&3965&3966 FAX:621-6841 |
![]() |
Welcome to 緑区Party@大高イオン場所:大高イオン内会議室対象:緑区で子育てを始めて2年以内のお母さんとお子さん(未就園児) 定員:25組 [要予約]TEL:090-9260-6332(母子のお名前 子どもの年齢 電話番号・だいたいの住所などをお聞きします) 会費:100円(保険料など) 〔緑区社会福祉協議会赤い羽根共同募金助成事業〕 |
![]() |
健康相談日時:第1~4水曜日 午後1時30分~2時30分※第5水曜日は実施しません 会場:緑福祉会館健康相談室 対象:名古屋市内在住で60歳以上の方 内容:嘱託医による問診・血圧測定 |