名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など
当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。
![]() |
防犯の日15日を「防犯の日」とし、犯罪ゼロを目指す。交通死亡事故ゼロを目指す「ゼロの日」は毎月3回(2月は除く)ありますが、それに準えて15日を1を「棒」→「防」、5は「半(分)」→「犯」として「防犯の日」とした命名したそうです。 |
![]() |
秋の火災予防運動「火のしまつ 君がしなくて 誰がする」秋の火災予防運動 11月9日(日)~15日(土) これから空気が乾燥し、火災が発生しやすい季節を迎えます。期間中、広報や事業所の訓練指導を行います。 例年火災原因の上位は放火です。家の周りには燃えやすい物を置かないようにしましょう。また、空地の枯れ草は所有者、管理者の方が責任を持って刈り取りましょう。 問い合わせ先: 緑消防署予防課 TEL:896-0119 FAX:891-0119 |
![]() |
鳴海プール ワンポイントレッスンワンポイントレッスン(入場料のみ・自由参加・要水泳帽)(1)水中リズム体操 日時:11月11日・18日・25日、12月2日(いずれも火曜日) 午後2時~2時30分 (2)水中歩行レッスン 日時:11月12日・19日・26日、12月3日(いずれも水曜日) 午後2時~2時30分 (3)水泳レッスン 日時:11月15日・29日、12月6日(いずれも土曜日) 午前11時~11時30分 |
![]() |
わくわく絵画工作内容:落ち葉と木の実で遊ぼう対象:小学生 費用:無料 定員:15人(先着順) 内容:プレゼントカード作り 持物:はさみ・ボンド・カラーペン 申し込み: 11月12日(水)午前10時から電話または緑児童館窓口にて |
![]() |
SASHAの人形&イラスト展イギリスの洋書の挿絵にも使用されているSASHAさんのイラストと、文化人形などのいろんなお人形をご紹介します。 |
![]() |
サタデーナイトバドミントン会場:緑スポーツセンター第1競技場対象:小学生以上 定員:90人 費用:320円(保険料含む) 持物:ラケット・シャトル・室内専用シューズ 申し込み:当日午後5時から緑スポーツセンター窓口にて先着順 |