名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など
当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。
![]() |
緑図書館 特別整理休館蔵書点検・各種工事のため休館します。 |
![]() |
名古屋市議会 11月定例会定例会・臨時会市会には定期的に開かれる定例会と、必要に応じて開かれる臨時会があります。定例会は年4回(2月、6月、9月、11月)開かれています。 本会議 議員全員で構成される会議で、市会の最終的な意思を決定します。本会議を開くためには、議員定数の半数以上の議員の出席が必要です。市会の意思は、原則として出席議員の過半数で決定しますが、可否同数の場合、議長が決定します。 |
![]() |
禁煙教室(予約制、無料)内容:医師の講話、アドバイザーの話、尿中ニコチン濃度、呼気一酸化炭素濃度テストなど。本格的に禁煙を希望される方には、禁煙サポートプログラムもあります。 問い合わせ先: 緑保健所健康づくり担当 TEL:891-3623 |
![]() |
≒の隙間4グループ写真展。 毎回楽しい展示内容で元気がもらえる作品展です。 |
![]() |
NESPAストレッチ&家庭でできる簡単エクササイズ対象:一般定員:35人 費用:320円 持物:室内シューズ・タオル 申し込み:当日午前9時45分から緑スポーツセンター窓口にて先着順 |
![]() |
つどい・おしゃべり交流内容:自由あそびと交流タイム対象:乳幼児と保護者 費用:無料 |
![]() |
むし歯予防教室(予約制)対象:2歳児(平成18年11月生)内容:検診・相談・歯みがき指導・フッ素塗布(希望者のみ720円) 持物:母子健康手帳・歯ブラシ・タオル 問い合わせ先: 緑保健所保健感染症係 TEL:891-3619 |
![]() |
緑区東部方面地域センター(仮称)の施設運営を考えるワークショップ(第1回)このワークショップは、公募で集まった区民の参加による全4回のワークショップを通じて、当施設の施設運営における区民参加の手法や推進体制などを具体的に検討することを目的としています。これは、平成18 年度に、当施設の整備内容を検討するために実施された地域センターワークショップにおいて「管理運営への市民参加」という目標像が示されたことを受けて実施されるものです。 |
![]() |
移動児童館「冒険遊び場」会場:新海池公園対象:幼児~中学生 費用:無料 |
![]() |
おはなし会対象:幼児~小学生※毎週開催と掲載していますがお休みの週もありますので図書館に確認してください。 |