なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 緑区カレンダー

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

前月 昨日 2008年 5月 25日(日) 明日 翌月

春の行政相談週間

5月19日(月)から25日(日)まで「春の行政相談週間」が全国一斉に実施されます。
行政相談は国の行政全般について皆さんからの苦情や意見・要望を受けて、公正・中立の立場から、その解決のお手伝いをする制度です。相談は無料で、秘密は守られます。

[緑区の行政相談委員]
大竹由紀子さん、久野正巳さん、横江春太郎さん

問い合わせ先:
中部管区行政評価局 TEL:972-7416 FAX:972-7419
 
10時00分~14時00分

第7回 藤塚果樹園春祭り

【日時】
平成20年5月25日(日)午前10時~午後2時ごろ(少雨決行)
【場所】
緑区藤塚一丁目 藤塚果樹園(市バス緑車庫 東へ約300m)
【内容】
地域の皆さんと春の花と食事を楽しみましょう!(参加自由)
(素麺、野草のてんぷら等の食事、木登り、アスレチック、宝探し、など。)
【注意事項】
・受付で参加記録後、参加証として胸に名前をお貼りください。
・小さいお子さんは必ず大人の付き添いをお願いします。
・汚れてもよい服装でけが、事故防止をお願いします。
【連絡先】
藤塚果樹園 祭り実行委員会 福島忠信(TEL052-877-7451)
緑区役所まちづくり推進室(TEL052-625-3878)

【会員募集】
藤塚果樹園・鶴が沢農園 会員募集しています。
 
10時00分~17時00分

しぼってひらいてじゃんけんぽん!展

有松伝統工芸「有松しぼり」。布に限らずいろいろなジャンルの作家たちが、既製の絞り染めにはない作家個々のアイデアや魅力にあふれた作品たちを展示販売します。
6.7(土)8(日)は町を挙げての「有松しぼり祭り」も開催され、一年で一番にぎやかな2日間となります。今年は有松開村400年記念、いつもより盛大なお祭りになりそうです。是非おでかけください。

・小島有紗(陶芸)
・島工房*小島敬子(和布バッグ)
・Cug*川瀬桃子(洋服・布小物)
・熊木智慧子(絞りの手づくり洋服)
・本田郁子(陶芸)
・miz*ミズグチナオ(布小物)
・モフワ*山口まどか(絞り染め)
・山田益穂(陶芸)
・wa-ssaw*伊東佐登美(布小物)
 
  <今日>

ページの先頭へ戻る