名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など
当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。
![]() |
鳴海プール ワンポイントレッスンワンポイントレッスン(入場料のみ・自由参加・要水泳帽)(1)水中リズム体操 日時:1月20日・27日、2月3日・10日(いずれも火曜日) 午後2時~2時30分 (2)水中歩行レッスン 日時:1月21日・28日、2月4日(いずれも水曜日) 午後2時~2時30分 (3)水泳レッスン 日時:1月31日、2月7日(いずれも土曜日) 午前11時~11時30分 |
![]() |
都市高速鉄道名古屋鉄道名古屋本線(鳴海駅付近連続立体交差)事後調査結果報告書(工事中)の縦覧【縦覧期間】平成21年1月8日(木)から1月22日(木) 【縦覧場所および時間】 環境局地域環境対策課(市役所東庁舎5階) → 午前8時45分から午後5時15分(日曜、土曜および休日を除く) 各区役所(情報コーナー) → 午前8時45分から午後5時(日曜、土曜および休日を除く) 環境学習センター(伏見ライフプラザ13階) → 午前9時30分から午後5時(月曜(月曜が休日の場合は翌日)を除く) お問合せ先 問合せ先:名古屋市環境局地域環境対策課環境影響評価係 電話番号:052-972-2697 ファックス番号:052-972-4155 応対時間:月曜日から金曜日(祝日および休日を除く)午前8時45分から午後5時15分まで |
![]() |
モ~来たにゃん丑年だけどネコ好きのためのネコだらけ展。ネコなんてという方も、この際ネコ好きになりなさい!アトリエリボン、布工房・右京、大井文枝、大澤奈津子、田辺ルツ子、DON、丹羽あすみ、本田郁子、村瀬永樹 |
![]() |
親子わくわくクラブ(冬)対象:1月14日現在0歳の乳児と保護者定員:15組 内容:楽しく学んで友だちづくり 費用:1,000円 申し込み:12月17日(水) 午前10時30分までに直接緑児童館へ(申込多数の場合はその場で抽選) |
![]() |
乳幼児健康診査(3(4)カ月児)3(4)カ月児(平成20.9.25~10.4生)※対象者には個別通知されます。 持ち物:母子健康手帳 ・3(4)カ月児はツベルクリン反応検査を実施。2日後に判定。陰性の方はBCG接種を行います。 ・4歳未満でツベルクリン未実施の乳幼児は3(4)カ月児健診日に行います。 ・転入などで個別通知の届かない方は、該当日にお越しください。 受付 午後1時~1時30分(BCG接種だけの方は午後1時45分~2時15分) |
![]() |
健康相談日時:第1~4水曜日 午後1時30分~2時30分※第5水曜日は実施しません 会場:緑福祉会館健康相談室 対象:名古屋市内在住で60歳以上の方 内容:嘱託医による問診・血圧測定 |