名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など
当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。
![]() |
乳がん検診(予約制)対象:40歳以上の女性(平成21年度中に40歳になる方を含む)検診方法 マンモグラフィ(乳房エックス線検査)検診・問診・視触診など 費用:40~49歳(2方向撮影) 1,800円 50歳以上(1方向撮影) 1,300円★減免制度あり 問い合わせ先: 緑保健所保健予防課健康づくり担当 TEL:891-3623 ※受診は1人につき2年に1回といたします。 ※市内の(委託)協力医院・病院でも受診可能 ※定員に達した場合は次回をご案内します。 |
![]() |
みどり児童館アースキッズ「地球にいいことをやってみよう!」みどり児童館アースキッズ「地球にいいことをやってみよう!」日時:8月4日(火)~7日(金) 午前10時30分~11時30分 対象:小学校3年生~6年生 定員:15人 費用:500円 申し込み: 7月14日(火)午前9時から緑福祉児童館窓口にて先着順(電話不可) |
![]() |
緑区ルネッサンスフォーラム主催 「緑区の昔話」紙芝居上演会緑区ルネッサンスフォーラム主催 「緑区の昔話」紙芝居上演会日時:8月7日(金)午前10時・11時からの2回上演 会場:緑図書館 おはなしの部屋 <旭出一丁目1104> 費用:無料 内容:「緑区の昔話」を題材にした手作りの紙芝居を上演 ※会場には「歴史質問コーナー」を開設し、緑区ルネッサンスフォーラム(歴史を活かしたまちづくり団体)の会員が夏休みの課題をお手伝いします。 申し込み:当日自由参加(先着50人に「ナゴビー」のピンバッジをプレゼント!) 問い合わせ先: 緑区役所まちづくり推進室 TEL:625-3878 FAX:623-8191 |
![]() |
母乳相談(予約制)対象:母乳や卒乳でお悩みの方内容:助産師による個別相談 問い合わせ先: 緑保健所子育て総合相談窓口 TEL:899-6518 |
![]() |
鳥澄自治会納涼盆踊り大会今日、午後5:00より鳥澄自治会納涼盆踊り大会がありますどて煮やカキ氷・みたらし団子・五平餅・綿菓子・金魚すくい・子ども会ブースがあります 小雨決行 |
![]() |
鹿山夏まつり納涼盆踊り恒例の鹿山夏祭りです。8月6日(木)、8月7日(金)開催。盆踊りや露店などがあります。 なお露店での買い物、遊戯をする場合には当日会場入り口の受付にて金券(クーポン)を購入する必要があります。 会場地図(googlemap) 表記ぶれ用:鹿山夏祭り、鹿山盆踊り大会、鹿山商店街夏まつり、鹿山納涼夏まつり |