名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など
当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。
![]() |
[市議会]平成22年5月臨時会平成22年5月臨時会日程5月20日(木曜日) 午前11時~ (開会) 本会議 (休憩) ○会期に関する件 ○市長提出案件 [市長提案説明、個人質疑終了後、委員会付議] 5月20日(木曜日) 本会議休憩中 常任委員会 -付議案件審査 5月20日(木曜日) 常任委員会終了後 議会運営委員会 -委員会の審査結果等について 5月20日(木曜日) 議会運営委員会終了後 (再開)本会議 ○市長提出案件 [委員長報告後、議決] 5月21日(金曜日) 午前10時30分~ 議会運営委員会 -常任委員の選任等について 5月21日(金曜日) 午前11時~ 本会議 ○常任委員の選任等 5月21日(金曜日) 本会議終了後 常任委員会等 -正副委員長互選等 5月24日(月曜日) 常任委員会 -所管事務調査 5月24日(月曜日) 午後1時~ 議会運営委員会 -常任委員会の閉会中所管事務の調査等について 5月24日(月曜日) 午後1時30分 ~ 本会議(閉会) ○常任委員会の閉会中所管事務の調査 平成22年5月臨時会市長提出議案 ・常任委員の選任 ・特別委員会の設置についての一部改正について ・市長等及び職員の給与の特例に関する条例の一部改正について 名古屋市:市会情報(市会情報) http://www.city.nagoya.jp/shikai/ 名古屋市会-インターネット中継 http://www.nagoya-city.stream.jfit.co.jp/ |
![]() |
公開講座「みんなで守るざわざわの森」~COP10と里山保全の知識~対象:一般・小中学生費用:無料 定員:60人(当日先着順) 講師:ネイチャークラブ東海 篠田陽作さん 内容:市民緑地を里山として保全するための知識を自然観察指導員から学ぶ |
![]() |
こらぼの絞り展今年で26回目を迎える有松絞りまつりは、毎年多くの来場者であふれ、イベント満載のお祭りです。布の絞りにとらわれず、作家それぞれの「絞り」・「絞る」 から自由に作られた作品で絞りまつりを寄り楽しく盛り上げていただきたいと思います。 |
![]() |
豊詞会 おさらい会豊詞会 おさらい会入場料:無料 |
![]() |
グリーンティーンズ活動対象:3月に開催予定の中高生ライブ(バンド、ダンス、コントなど)に参加希望の中高生申し込み: 直接緑児童館、電話またはEメールにて |
![]() |
こどもまつり実行委員会対象:小学校5年生~高校生内容:5/30(日)に行われる「こどもまつり」実行委員の募集 |