名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など
当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。
![]() |
ビギナーのためのパソコン体験教室&ワンポイント相談「ビギナーのための」パソコン体験教室&ワンポイント相談開催日時 毎月第2、第4水曜日 午前10時から正午 会場 緑生涯学習センター 資料室 内容 ◎パソコン体験教室 簡単なテキストに従って、文書入力や表計算の初歩を体験的に学んでいただけます。 ◎ワンポイント相談 Windows、Officeについての基本的なご相談に応じます。(内容によっては、ご回答できない場合もあります。) 定員 パソコン体験教室 16人(8人ずつ2回に分けて実施) ワンポイント相談 9人(3人ずつ3回に分けて実施) その他 費用は無料です。 事前の申し込みは必要ありません。(当日の先着順です。) 体験や相談で使用するパソコンは、Windows XP、Office 2000です。 問い合わせ先 名古屋市緑生涯学習センター 〒458-0801 名古屋市緑区鳴海町字本町54番地 電話番号052-621-9121 ファックス番号052-621-6915 開館時間 午前9時から午後9時(日曜・祝日は午後5時まで) 休館日 毎月第2火曜・第4月曜日、年末年始(12月29日から1月3日まで) ※駐車場は有料(1回300円)です。駐車可能台数が少ないため公共交通機関をご利用ください。 【公共交通機関】 名鉄電車「鳴海駅」下車、北東方面へ徒歩で5分 名鉄バス「鳴海駅前」下車、北東方面へ徒歩で5分 市バス「名鉄鳴海」下車、北東方面へ徒歩で5分 市バス「鳴海栄町」下車、北東方面へ徒歩で5分 市バス「花井」下車、南東方面へ徒歩で10分 市バス「鳴海小学校」下車、南西方面へ徒歩で10分 このページの作成担当 緑区役所区民生活部緑生涯学習センター事業係 電話番号:052-621-9121 ファックス番号:052-621-6915 名古屋市:「ビギナーのための」パソコン体験教室&ワンポイント相談を開催しています(緑区) http://www.city.nagoya.jp/midori/page/0000027552.html |
![]() |
緑区老人クラブパワーアップ講演会団塊の世代を含む60歳以上の方が活躍する老人クラブは、社会活動への参画・貢献や、新しい地域の仲間づくり、能力を発揮する場として、魅力たっぷりです。60歳からの生き方について心身両面から考える機会として、ぜひご参加ください。 日時:7月11日(水曜日)午後1時30分から3時00分(午後0時30分開場) 会場:緑文化小劇場<乗鞍二丁目223-1> 定員:450人(当日先着順) ※参加者全員にエコバッグ進呈 内容: 午後1時45分 老人クラブ会員によるコーラス発表 午後2時00分 講演会「60歳からの人生をどう生きぬくか」 講師:国立長寿医療研究センター病院長 鳥羽 研二さん ※手話・要約筆記あり ※老人クラブ加入受け付け相談コーナーあり 問い合わせ 緑区役所福祉課 電話番号625-3957 ファクス621-6841 |