なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 緑区カレンダー

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

前月 昨日 2014年 6月 22日(日) 明日 翌月
9時00分~12時00分

御田植祭見学と神話の道氷上姉子神社散策会[事前申込制]

御田植祭見学と神話の道氷上姉子神社散策会

開催日:6月22日(日)
集合時間:午前 9:00(出発時間 9:20) 雨天決行
集合場所:JR 大高駅前
散策時間:約3時間(御田植祭見学時間含む)
参加:無料(傷害保険加入済)

散策コース
JR大高駅前 → 神の井酒造前 → 名四歩道橋 → 神の井酒造前 → 名四歩道橋 → 斎田(御田植祭見学) → 氷上姉子神社 → 元宮 → 玉根社 → 浜鳥居跡 → 寝覚の里 → 砂畑バス停
散策ポイント:御田植祭(神事・田舞・田植)、日本武尊と宮簀媛命の史跡

緑区ルネッサンスフォーラム・大高歴史の会・散策ガイドが詳しくご説明します

主催:緑区ルネッサンスフォーラム

申込方法:緑区役所まちづくり推進室の窓口・TEL・FAX にて
申込締切:6月16日(月)午後5:00 まで

申込・問合せ:
緑区役所まちづくり推進室 TEL 625-3878 FAX 623-8191
 
9時00分~16時30分

たなばた飾り(みんなで飾ろう!七夕飾り)

6月21日~7月6日
催し:たなばた飾り(みんなで飾ろう!七夕飾り)
期間:6月21日(土)から7月6日(日)
場所:大高緑地交通公園 1階
時間:9時から16時30分

たなばた飾り(みんなで飾ろう!七夕飾り) | おでかけナビ・愛知の公園であそぼう!
http://aichi-koen.com/20140627tanabata/
 
9時00分~16時30分

ぬって飾ろう!七夕ぬりえ

6月21日~7月6日
催し:ぬって飾ろう!七夕ぬりえ
期間:6月21日(土)から7月6日(日)
場所:大高緑地交通公園無料休憩所
時間:9時から16時30分

ぬって飾ろう!七夕ぬりえ開催中 | おでかけナビ・愛知の公園であそぼう!
http://aichi-koen.com/20140621tanabatanurie/
 
9時45分~18時00分

真歌謡祭

[入場料]
無料

[主催]
カラオケ喫茶真・真歌謡教室
 
10時00分~10時30分

大高斎田 御田植祭

神事の後、斎田では、田植え歌に合わせ、揃いの衣装で優美な田舞を奉納する
 
10時00分~12時00分

こどもごくらく囲碁教室

対象:小学生

緑福祉会館トップページ
http://www7.ocn.ne.jp/~midorifu/
 
10時00分~17時00分

昔ながらの遊びイベント

「けん玉」か「めんこ」どちらかをお選びください。
ある条件をクリアした方には、
素敵なプレゼントを用意しております!!
※景品がなくなり次第終了

【 日 時 】2014年6月22日(日)
【 対 象 】10:00~17:00
子供から高齢者まで楽しめる内容となっておりますので、皆様のご参加お待ちしております。

名古屋市鳴海プール
http://narumipool.com/schoolcal.html
 
10時00分~22時30分

夏の山野草展

夏の山野草展
6月21日(土)、22日(日)
2F自由通路にて

☆6/21((土)・22(日) 夏の山野草展☆ | イオンタウン有松
http://www.aeontown.co.jp/arimatsu/node/347
 
11時00分~16時00分

段ボール恐竜を作ろう!

6月22日(日) 11:00~16:00
ヒルズ棟1Fヒルズコート
今にも動き出しそうな怖い恐竜だ・・・
でも実は段ボールで出来ている恐竜です。自分だけの恐竜を作って友達に自慢しちゃおう!

イベント情報 | ピアゴ ラ フーズコアと110の専門店 ヒルズウォーク徳重ガーデンズ
http://www.hillswalk.com/event/
 
14時00分~16時00分

こどもまつり実行委員会

対象:小学4年生~高校生
内容:6/29(日)に行うこどもまつりのための企画

緑児童館のホームページ
http://www2.odn.ne.jp/midorijidoukan/
 
  <今日>

ページの先頭へ戻る