名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など
当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。
![]() |
CCNet 専門チャンネル「おためし視聴キャンペーン」★映画・ドラマ・スポーツなど、多彩な専門(CS)チャンネルが目白押し★現在ご加入のコースの月額利用料金そのままで、ファミリーコースの全チャンネル(注)がご視聴いただける【専門チャンネル「おためし視聴キャンペーン」】を期間限定で実施します! 追加料金・手続き不要で、たっぷりお楽しみいただけます! この機会に、最新の海外ドラマからバラエティまで、ファミリーコースの多彩な専門(CS)チャンネルを、ぜひお楽しみください! ■キャンペーン期間 2015年2月13日(金)~3月1日(日) 詳細は、キャンペーンホームページをご覧ください。 ⇒ http://www.cnci.co.jp/otameshi_201502/ |
![]() |
子どもの発達が気になる親の集い子どもの発達が気になる親の集い会場:緑保健所 徳重分室 内容:講話「先輩お母さんのお話 中学・高校生編~思春期・進路・子育てで大事にしたいこと~」、交流会 問い合わせ先: 緑保健所保健看護担当 TEL:891-3628 |
![]() |
不法投棄防止啓発、犬・猫の飼主マナー向上ポスターの展示と緑区安心・安全で快適なまちづくり協議会の紹介不法投棄防止啓発、犬・猫の飼主マナー向上ポスターの展示と緑区安心・安全で快適なまちづくり協議会の紹介開催日:2月16(月)~27日(金) 時間:10:00~21:30 場所:ヒルズ棟地下1F ウォークコート 内容 神の倉小学校の生徒の皆さんがゴミの不法投棄や、犬猫の糞放置をなくし、緑区がより綺麗なまちになることを祈って、たくさんのポスターを作ってくれました。是非ご覧になって、自分たちのまちを住み良いものにするためにどうすればいいのか、考えてみてください。 また、緑区では区役所と区民の皆さんが協同して緑区を「安心・安全で快適なまち」にするために、様々な活動を行っています。その活動の一部をご紹介します。 |
![]() |
母乳相談(予約制)母乳や卒乳でお悩みの方※詳細は、予約時にお問い合わせください。 緑保健所 子育て総合相談窓口 TEL:899-6518 |
![]() |
むし歯予防教室(予約制)内容歯科検診、個別歯みがき相談、栄養相談、フッ素塗布(希望者のみ、有料) 対象 0歳から3歳11か月児 持ち物等 持ち物:母子手帳・歯ブラシ・タオル。 フッ素塗布を希望される方は720円が必要となります。 歯科検診、相談は無料です。 予約方法等 緑保健所、徳重分室どちらも電話で予約(電話番号052-891-3619) 定員50名 ----- 受付時間 ----- 緑保健所 月曜日実施の場合は午後1時10分から2時 木曜日実施の場合は午前9時15分から10時 徳重分室 月曜日実施の場合は午後1時20分から2時 木曜日実施の場合は午前9時30分から10時30分 緑保健所 保健感染症係 TEL:891-3619 名古屋市:緑保健所 むし歯予防教室(予約制)(緑区) http://www.city.nagoya.jp/midori/page/0000008634.html |