名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など
当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。
![]() |
文化財防火デー1月26日は文化財防火デーこの日は昭和24年1月26日に発生した法隆寺金堂の火災により、貴重な文化財である壁画が焼損したことを契機に定められました。 緑区では、1月25日(月曜日)に貴重な文化財を火災から守るため、鳴海学区の龍蟠山瑞泉寺(りゅうばんざんずいせんじ)において消防訓練を行います。 緑区の歴史的文化財を後世に伝えるため、地域ぐるみで防火に努めましょう。 問い合わせ:緑消防署 電話番号896-0119 ファクス891-0119 名古屋市:グリーンNEWS(暮らしの情報) http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000078041.html |
![]() |
子どもの発達が気になる親の集い子どもの発達が気になる親の集い会場:緑保健所 徳重分室 内容:講話「どの子も伸びる―発達の糸口はここに―」、交流会 問い合わせ先: 緑保健所保健看護担当 TEL:891-3628 |
![]() |
身体測定会【 測定項目 】体脂肪率、筋肉率、内臓脂肪など計6項目【 期間 】2016年1月19日(月)~25日(日) 【 時間 】平日・土曜日は9:45~19:00 ※日曜・祝日は17:00まで 【 参加料 】無料 名古屋市鳴海プール http://narumipool.com/schoolcal.html |
![]() |
認知症サポーター養成講座(北部)(事前申し込み)※2日前までに窓口・電話・FAXにてお申し込みください。定員:20人程度 内容:認知症について学び、認知症の方や家族の応援者を養成 NAGOYAかいごネット - ホーム www.kaigo-wel.city.nagoya.jp/view/kaigo/top いきいき支援センター(地域包括支援センター)事業|社会福祉法人 名古屋市社会福祉協議会 http://www.nagoya-shakyo.jp/houjin/area.html |
![]() |
鳴海プール ワンポイントレッスン(開催日時注意)※開催日時にご注意くださいワンポイントレッスン 入場料のみ・要水泳帽 水泳レッスン 日時:1月12日・19日・26日、2月2日・9日(いずれも火曜日)午後2時から2時30分 1月23日(土曜日)正午から午後0時30分 水中歩行レッスン 1月13日・20日・27日、2月3日・10日(いずれも水曜日)午後2時から2時30分 水中運動レッスン 1月18日・25日、2月1日・8日(いずれも月曜日)午後2時から2時30分 名古屋市鳴海プール http://www.shinko-sports-narumipool.com/ |
![]() |
母乳相談(予約制)母乳や卒乳でお悩みの方※詳細は、予約時にお問い合わせください。 緑保健所 子育て総合相談窓口 TEL:899-6518 |
![]() |
移動児童館「冒険遊び場」(雨天決行)対象:幼児~高校生会場:新海池公園(雨天決行) 緑児童館のホームページ http://www2.odn.ne.jp/midorijidoukan/ |