名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など
当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。
![]() |
クリスマスイベント「クリスマスイベント」期間中に鳴海プールのクリスマスツリーに折り紙の飾り付けをしてくれた方にはお菓子のプレゼントがあります 期間:11月21日(月)~12月25日(日) 対象:プール利用者・教室利用者 定員:景品がなくなり次第 折り紙は1日1枚まで ぜひ、ご参加下さい^^♪ |
![]() |
落ち葉ぬりえイベント情報(10月~12月)https://www.aichi-koen.com/oodaka20161002eventjouhou/ |
![]() |
ビギナーのためのパソコン体験教室&ワンポイント相談開催日時毎月第2、第4水曜日 午前10時から正午 ただし、休みの回もありますので念のためご確認ください。 会場 緑生涯学習センター 資料室 内容 ◎パソコン体験教室 簡単なテキストに従って、文書入力や表計算の初歩を体験的に学んでいただけます。 ◎ワンポイント相談 Windows、Officeについての基本的なご相談に応じます。(内容によっては、ご回答できない場合もあります。) 定員 パソコン体験教室 16名(8名ずつ2回に分けて実施) ワンポイント相談 9名(3名ずつ3回に分けて実施) その他 費用は無料です。 事前の申し込みは必要ありません。(当日の先着順です。) 名古屋市:緑生涯学習センター(暮らしの情報) www.city.nagoya.jp/kyoiku/page/0000004573.html 名古屋市:緑生涯学習センターの講座&イベント(緑区) http://www.city.nagoya.jp/midori/category/148-9-0-0-0-0-0-0-0-0.html |
![]() |
移動児童館「冒険遊び場」特別一日開催(雨天決行)会場:新海池公園緑児童館のホームページ http://www2.odn.ne.jp/midorijidoukan/ |
![]() |
愛知県警察×マクドナルド BO-KENあいち愛知県警察×マクドナルド BO-KENあいち◆こども防犯体験学習◆ ●不審者を見分けろ! ●助けを呼ぼう! ●どこへ逃げる? ●ジタバタするぞ! 参加者に粗品贈呈! ◆イベントコーナー◆ ドナルドの防犯ワークショップ ちびっこ警察官体験 BO-KENあいちクイズラリー 不思議な不思議な防犯てがた ◆体験無料◆家族の週間 記念イベント(対象:小学生以下) 【開催場所】1F ブルーコート 【開催日時】11/23(水)10:00~17:00 ぜひこの機会にご参加ください! イオンモール大高公式ホームページ ::愛知県警察×マクドナルド BO-KENあいち http://odaka-aeonmall.com/news/event/543 |
![]() |
[観覧無料]CRaNE&伊藤菜々子 ミニライブ観覧無料CRaNE&伊藤菜々子 ミニライブ 伊藤菜々子(いとうななこ) (1)12:00~ (2)14:00~ 2015年1月 デビュー18歳。デビュー曲『STRAIGHT FLUSH』は、テレビ東京ミュージック・JCM文化放送・U's music有線放送・Mutown Entertainmentの大型共同プロモーションとなり、有線放送週間インディーズランキング全国第9位となる。 itonanako.com/ CRaNE(クレイン) (1)13:00~ (2)15:00~ ボーカル:sanae ギター:田中昇吾。おなかの中の赤ちゃんを愛おしく想うママをテーマにした楽曲NHKみんなのうた『おおきなおなか』6-7月の新曲が 大反響!!10-11月の再放送が決定!!『地方在住! ネクストブレイクアーティストCRaNE』(歌ネット)として特集を組まれる、話題のクレイン。 www.crane-web.com イベント情報 | ピアゴ ラ フーズコアと110の専門店 ヒルズウォーク徳重ガーデンズ http://www.hillswalk.com/event/index.html |
![]() |
二階堂和美 with Gentle Forest Jazz Band アルバムGOTTA-NI発売記念ワンマンツアー-今宵"みどり"でSHOW TIME-日時:11月23日(水曜日・祝日)午後4時開演費用:前売り3\,500円(当日3\,800円)、学割2\,500円(限定50枚)※購入時に年齢がわかる身分証明書を提示 内容:歌い手二階堂和美と総勢21人のビッグバンドGentle Forest Jazz Band のスペシャルユニットによる演奏 問合:緑文化小劇場 TEL 052-879-6006 名古屋市:グリーンNEWS(公共施設)(暮らしの情報) http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000087039.html |