名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など
当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。
![]() |
乳がん検診(予約制)乳がん検診(予約制)日時:8月16日(水曜日)、9月8日(金曜日)午前 会場:緑文化小劇場 ※検診時間の指定はできません。 対象:40歳以上の女性(平成29年度中に40歳になる方を含む。妊婦などを除く) 費用:500円(免) 検診方法:問診、マンモグラフィ検査 ※市内の協力医療機関でも受診できます。 名古屋市:保健所だより(緑区) (暮らしの情報) http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000096296.html |
![]() |
はじめての歯磨き教室(予約制・先着順) 緑保健所開催分対象:平成28年8月・9月生まれの第1子の乳児と保護者定員:各20組 持物:歯ブラシ・タオル・母子健康手帳 申し込み: 8月18日(金曜日)午前9時から(電話可・先着順) 予約・問い合わせ先: 緑保健所保健感染症係 電話番号891-3620 |
![]() |
おはなしバスケット(毎月第 2・3・4・5 金曜日開催)おはなしバスケット毎月第 2・3・4・5 金曜日 10時半~11時半 ※カレンダーには登録の都合上、第一金曜日にも登録されています。ご了承ください。 参加する子どもの月齢に合わせて手遊びや読み聞かせ、簡単な工作などをします! 申込不要・自由参加・参加費無料です。 緑児童館 http://www2.odn.ne.jp/midorijidoukan/ |
![]() |
「ロコモティブシンドローム」-予防体操と健康チェック-(当日先着順)対象名古屋市内在住の60歳以上定員:40人(当日先着順) 名古屋市:グリーンNEWS(公共施設)(暮らしの情報) http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000096299.html |
![]() |
こころの健康相談日(予約制)内精神科医による心の病や酒害の相談※第1金曜日は、うつ病家族相談日 ※年末年始など休止の場合がありますので一度確認をお願いします。 緑保健所 保健感染症係 TEL:891-3621 名古屋市:保健所だより(緑区) (暮らしの情報) http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000092540.html |
![]() |
こころの健康相談日(予約制)内精神科医による心の病や酒害の相談※第1金曜日は、うつ病家族相談日 ※年末年始など休止の場合がありますので一度確認をお願いします。 緑保健所 保健感染症係 TEL:891-3621 名古屋市:保健所だより(緑区) (暮らしの情報) http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000092540.html |
![]() |
こころの健康相談日(予約制)内精神科医による心の病や酒害の相談※第1金曜日は、うつ病家族相談日 ※年末年始など休止の場合がありますので一度確認をお願いします。 緑保健所 保健感染症係 TEL:891-3621 名古屋市:保健所だより(緑区) (暮らしの情報) http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000092540.html |