名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など
当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。
![]() |
鳴海団地朝市開市時間 8:00~9:00鳴海町字姥子山22番地の1(郵便局前) 市バス「鳴海団地内郵便局」すぐ お問合わせ:TEL621-4449 |
![]() |
総合水防訓練(住民参加型訓練)総合水防訓練を実施します5月27日(日曜日)に、台風や集中豪雨などによる浸水被害や土砂災害に備え、区内の防災機関と住民が協働・連携して総合水防訓練を行います。参加を希望される方は、下記へ事前にご連絡ください。 ○住民参加型訓練 時間:午前9時から11時45分 会場:常安小学校 内容:浸水場所等避難訓練、簡易水防工法訓練、地下式給水栓操作訓練、仮設トイレ組立訓練など ※訓練当日、正午から、区内各所に設置された防災スピーカーからサイレンとアナウンス音声を一斉に吹鳴する訓練を行います。ご理解とご協力をお願いいたします。 問合:緑区役所総務課 電話番号625-3906 ファクス623-8191 |
![]() |
ソフトテニス大会(女子ダブルスの部)(事前申し込み・先着順・受付開始5月11日)日時:5月27日(日曜日)午前9時から会場:緑スポーツセンター 対象:緑区内在住・在勤・在学(中学3年生以上)の女性 定員:40ペア(先着順) 費用:1ペア600円(保険料含む) 申込:5月11日(金曜日)午前8時45分から17日(木曜日)に費用を添えて窓口にて 名古屋市:グリーンNEWS(公共施設)(暮らしの情報) http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000105441.html |
![]() |
総合水防訓練(水防活動訓練・見学のみ)総合水防訓練を実施します5月27日(日曜日)に、台風や集中豪雨などによる浸水被害や土砂災害に備え、区内の防災機関と住民が協働・連携して総合水防訓練を行います。参加を希望される方は、下記へ事前にご連絡ください。 ○水防活動訓練(見学のみ) 時間:午前10時から11時30分 会場:新海池公園 内容:土のう作成、ゴムボートによる救援物資搬送訓練、ヘリコプターによる救助訓練など ※訓練当日、正午から、区内各所に設置された防災スピーカーからサイレンとアナウンス音声を一斉に吹鳴する訓練を行います。ご理解とご協力をお願いいたします。 問合:緑区役所総務課 電話番号625-3906 ファクス623-8191 |
![]() |
プラネタリウム「星空の宅配便」当日は時間内に4回実施(事前申し込み・先着順・受付開始5月12日)日時:5月27日(日曜日)午後1時30分、午後2時20分、午後3時10分、午後4時対象:幼児以上(幼児は保護者同伴) 定員:各40人 費用:小学生以上200円 申込:5月12日(土曜日)午前9時30分から窓口または電話にて先着順 名古屋市:グリーンNEWS(公共施設)(暮らしの情報) http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000105441.html |