なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 緑区カレンダー

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

前月 昨日 2009年 1月 26日(月) 明日 翌月
9時00分~17時00分

回想法講座~地域にひろめる回想法

とき:
平成21年1月19日(月)~3月9日(月) すべて月曜の午後13:30~15:30(全8回)

場所:
緑区社会福祉協議会会議室(緑区鹿山2-1-5)

内容:
「回想法」は、本来心理療法で行われる手法のひとつですが、この講座では、専門知識のない一般の方にも行える話題づくり、コミュニケーションツールとしての回想法を学びます。

参加費:500円(保険料、材料費等)
対象:緑区にお住まいで、全8回の講座すべてに必ず出席できる方
その他:申し込みは電話、FAX、メールのいずれか

締切:12月19日(金)必着
当選/落選結果は、申込者全員に年賀ハガキにてお知らせします。

主催・照会先:
緑区社会福祉協議会 TEL:891-7638 FAX:891-7640
 
9時30分~17時00分

世界の芸術大の学生から募集した絞り作品展

 昨年10-11月にフランスで開かれた第7回国際絞り会議に合わせて、世界の芸術大の学生から募集した絞り作品の展示が13日、緑区有松町の有松・鳴海絞会館で始まった。2月末まで。

有松・鳴海絞会館
-----
開館時間: 午前9時30分~午後5時
休館日: 水曜日(祝祭日が重なる場合は、翌日休館日)

 
13時00分~14時15分

乳幼児健康診査(1歳6ヶ月児)

対象:1歳6カ月児(平成19.7.2~7.16生)
 ※対象者には個別通知されます。

持ち物:母子健康手帳

・4歳未満でツベルクリン未実施の乳幼児は3(4)カ月児健診日に行います。
・転入などで個別通知の届かない方は、該当日にお越しください。
・1歳6カ月児および3歳児健康診査の希望者にフッ素塗布を実施します。(料金720円、歯ブラシ・タオル持参)
 
20時30分~23時00分

○得LIVE

ALLAN POOHSAN
http://sound.jp/allanpoohsan/

イベント名(出演バンド・出演者名)

○得LIVE~冬のさわやか音楽祭
☆Red Beard
☆HOT DOGS
☆THE DROPPERS

ジャンル: 熱いロック
チャージ:1000
 
  <今日>

ページの先頭へ戻る