なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 緑区カレンダー

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

前月 昨日 2015年 11月 16日(月) 明日 翌月
(継続中)

赤い羽根協賛 児童生徒作品コンクール緑区作品展示会

赤い羽根協賛 児童生徒作品コンクール緑区作品展示会
日時:11月4日(水曜日)正午から11月17日(火曜日)正午
会場:徳重地区会館ギャラリー
内容:ポスター・書道の特選・入選作品の展示





問い合わせ:
緑区共同募金委員会(緑区社会福祉協議会内) 電話番号891-7638 ファクス891-7640

緑福祉会館トップページ
http://www7.ocn.ne.jp/~midorifu/
 
9時45分~11時30分

子どもの発達が気になる親の集い

子どもの発達が気になる親の集い
会場:緑保健所 徳重分室
内容:先輩お母さんのお話~就園・就学・子育てで大事にしてきたこと~、交流会

問い合わせ先:
緑保健所保健看護担当 TEL:891-3628

名古屋市:保健所だより(緑区)(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000070927.html
 
10時00分~11時30分

認知症サポーター養成講座(北部)

※2日前までに窓口・電話・FAXにてお申し込みください。
定員:20人程度
内容:認知症について学び、認知症の方や家族の応援者を養成

NAGOYAかいごネット - ホーム
www.kaigo-wel.city.nagoya.jp/view/kaigo/top
いきいき支援センター(地域包括支援センター)事業|社会福祉法人 名古屋市社会福祉協議会
http://www.nagoya-shakyo.jp/houjin/area.html
 
12時00分~14時30分

鳴海プール ワンポイントレッスン(開催日時注意)

※開催日時にご注意ください

ワンポイントレッスン
入場料のみ・要水泳帽

水泳レッスン
日時:11月17日、24日、12月1日・28日(いずれも火曜日)午後2時から2時30分、11月14日・28日(いずれも土曜日)正午から午後0時30分

水中歩行レッスン
日時:11月11日・18日・25日、12月2日・9日(いずれも水曜日)午後2時から2時30分

水中運動レッスン
日時:11月16日・230日、12月7日(いずれも月曜日)午後2時から2時30分

名古屋市鳴海プール
http://www.shinko-sports-narumipool.com/
 
13時10分~14時00分

むし歯予防教室(予約制)

内容
歯科検診、個別歯みがき相談、栄養相談、フッ素塗布(希望者のみ、有料)

対象
0歳から3歳児

持ち物等
持ち物:母子手帳・歯ブラシ・タオル。
フッ素塗布を希望される方は720円が必要となります。
歯科検診、相談は無料です。

予約方法等
緑保健所、徳重分室どちらも電話で予約(電話番号052-891-3619)
定員50名

-----
受付時間
-----
緑保健所
月曜日実施の場合は午後1時10分から2時
木曜日実施の場合は午前9時15分から10時

徳重分室
月曜日実施の場合は午後1時20分から2時
木曜日実施の場合は午前9時30分から10時30分

緑保健所 保健感染症係 TEL:891-3619

名古屋市:緑保健所 むし歯予防教室(予約制)(緑区)
http://www.city.nagoya.jp/midori/page/0000008634.html
 
13時10分~14時30分

母乳相談(予約制)

母乳や卒乳でお悩みの方
※詳細は、予約時にお問い合わせください。

緑保健所 子育て総合相談窓口 TEL:899-6518
 
13時30分~15時30分

デジタル写真活用術-便利と安全・安心を学ぼう-

デジタル写真活用術-便利と安全・安心を学ぼう-
デジカメやスマホなどで写真をとっても、その整理方法や活用がよく分からないということありませんか。デジタルデータの整理術や写真を活用するときの注意事項などを学ぶことを通して、安全・安心な情報化社会を、あなたから始めませんか。

開催日時
平成27年11月16日から11月19日 月曜日から木曜日 全4回
午後1時30分から3時30分

対象・定員
一般・18名
※名古屋市内に在住・在勤・在学の方(中学生を除く15歳以上の方)
※応募者が定員を超えた場合は抽選


費用
900円(受講料)

会場
緑生涯学習センター

持ち物
筆記用具、第1回はデジカメやスマホを持参

※第1から3回は2人で1台のパソコンを使用

※Windows Essentialsフォトギャラリーを使用

学習プログラム
第1回(11月16日)写真データの取り込み方-スマホでもデジカメでも- (パソコンボランティア緑)
第2回(11月17日)使いやすい整理をしよう-分類別に分けるコツ- (パソコンボランティア緑)
第3回(11月18日)写真を活用しやすくするために-気をつけたいポイントあれこれ- (パソコンボランティア緑)
第4回(11月19日)【公開講座】便利だからこそ気をつけたいインターネット-情報活用の落とし穴に注意- 勝野祐子(一般社団法人安心安全インターネット塾代表理事)

名古屋市:デジタル写真活用術-便利と安全・安心を学ぼう-(緑区)
http://www.city.nagoya.jp/midori/page/0000072740.html
 
13時30分~15時30分

認知症家族サロン(南部)

対象:認知症高齢者を介護する家族
定員:20名程度
内容:介護者同士が介護の悩みを話し合う交流会など

申し込み:
当日先着順

NAGOYAかいごネット - ホーム
www.kaigo-wel.city.nagoya.jp/view/kaigo/top
いきいき支援センター(地域包括支援センター)事業|社会福祉法人 名古屋市社会福祉協議会
http://www.nagoya-shakyo.jp/houjin/area.html
 
  <今日>

ページの先頭へ戻る