なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 緑区カレンダー

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

前月 昨日 2015年 11月 21日(土) 明日 翌月
7時30分~7時40分

JAなごや大高支店朝市

開市時間 7:30~7:40
大高町字鶴田193番地
市バス「大高駅前」すぐ
お問合わせ:TEL621-1205

名古屋市:「旬」の"農"情報をご紹介します 「緑農政だより」(緑区)
http://www.city.nagoya.jp/midori/page/0000047207.html
 
8時00分~11時00分

JAみどり朝市(本店・徳重支店・桶狭間支店)

本店朝市 8:00~11:00
潮見が丘二丁目325番地
市バス「緑市民病院」すぐ
お問合わせ:TEL896-3271

徳重土曜朝市 8:00~11:00
乗鞍二丁目223番地
地下鉄「徳重」すぐ
お問合わせ:TEL876-0437

桶狭間土曜朝市 8:00~11:00
桶狭間神明1513番地
市バス「桶狭間寺前」すぐ
お問合わせ:TEL623-3822
4月は桶狭間朝市20周年を記念して、お買い上げ金額に応じてエコバッグをプレゼントいたします

名古屋市:「旬」の"農"情報をご紹介します 「緑農政だより」(緑区)
http://www.city.nagoya.jp/midori/page/0000047207.html
 
9時00分~16時30分

第9回フォトコンテスト作品展示

11月3日(火)~11月28日(土)
休憩センターで第9回フォトコンテスト作品を展示中(11月28日まで)

第9回フォトコンテスト作品展示 | おでかけナビ・愛知の公園であそぼう!
http://aichi-koen.com/oodakaryokuti20151104fotokontesuto/
 
10時00分~17時00分

なるぱーく オリジナルフォトフレーム(チェキ用)を作ろう

オリジナルフォトフレーム(チェキ用)を作ろう

■受付時間 / 10:00~17:00(各回30分程度) 各回先着20名様限定
■場所 / 2F西松屋近くエスカレーター前
※保護者同伴の小学生以下のお子様に限らせて頂きます。
※フレームが無くなり次第終了させて頂きます。
※スペースに限りがございますのでお待ち頂く可能性がございます。
空き次第スタッフがご案内致します。

What's new!|なるぱーく
http://www.narupark.jp/whatsnew.html#photo
 
10時00分~17時30分

緑区民舞台発表会

緑区民舞台発表会
今年も「緑区民舞台発表会」を開催します。入場無料ですのでお気軽にお立ち寄りください。

出演者もあわせて募集をします。この機会に日ごろの成果を発表してみませんか。レベル・経験は問いませんので、お気軽にご参加ください。応募資格等は下記をご覧ください。

日時
平成27年11月21日(土曜日)午前10時から午後5時30分まで

※午前(午前10時から正午)、午後1(午後1時から午後3時)、午後2(午後3時30分から午後5時30分)の3部制

会場
緑区役所講堂(2階)

出演者募集について ※事前申込が必要です。
応募資格
主要な出演者が緑区に在住・在勤・在学、または主に緑区で活動するサークル・団体(原則2人以上)

募集ジャンル
楽器演奏、合唱、演劇、民謡、舞踊、ダンス、手品などの舞台芸能

事前申込
平成27年8月3日(月曜日)から8月28日(金曜日)まで。※必着

下記の参加申込書に必要事項を記入の上、下記窓口または郵送でお申し込みください。

そのほか詳細条件
出演時間は準備・撤収時間を含めて基本的に1団体30分とします(ただし、他の団体と合同で30分も可)。
区役所で用意するものは、CD付ラジカセ、マイク(無線4本、有線3本、ピンマイク2個)、パーテーション(展示パネル縦180×横90)、机、椅子になります。それ以外のものは各自でご用意ください。
各部(午前・午後1・午後2)の開始時間30分前には会場にお越しいただき、他団体の発表をご鑑賞ください。出演時間10分前までには衣装に着替え、待機場所に集合してください。
会場の下見は9月18日(金曜日)を予定しております。その他の日程はご相談ください。
応募者多数の場合は抽選となります。
発表時間は調整させていただく場合があります。

名古屋市:緑区民舞台発表会の開催(緑区)
http://www.city.nagoya.jp/midori/page/0000071763.html
 
10時30分~15時30分

11月21日(土) 世界のあったかスープフェスティバル

開催日時:2015年11月21日(土)10:30/14:00
実施場所:イベント広場
参加人数:各回各種先着20名様

鳴海ハウジングセンターでは11月21日(土)に「世界のあったかスープフェスティバル」を開催いたします。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
※小学生以下のお子様限定
※お一人様1食限り

11月21日(土) 世界のあったかスープフェスティバル | 新着・イベント情報 | 総合住宅展示場の紹介~住宅展示場ガイド
http://www.e-a-site.com/event_info/detail/48/988
 
10時30分~17時00分

なるぱーく サンタさんと撮影会 なるぱーくツリーの前に集合!

サンタさんと撮影会 なるぱーくツリーの前に集合!

■日時:/ 11/21(土) 各回先着20名様
10:30~・11:30~・12:30~・13:30~・14:30~・15:30~・16:30~(各回30分程度)
■場所 / 正面入口エントランスホール、なるぱーくツリー前
※当日のお買い上げレシートをご提示下さい。
※小学生以下のお子様に限らせて頂きます。
※「チェキ」での撮影になります

What's new!|なるぱーく
http://www.narupark.jp/whatsnew.html#xmas
 
11時00分~18時00分

2015 Landscape in clay

2015年11月21日~11月29日
Landscape in clay
陶 赤尾ふさこ
写真 北川 茂

プロフィール
-----
赤尾ふさこFusako Akao
-----
数千年の時を経た化石を想わせるオブジェ。
「時の記憶」 をテーマとしている。
1972 岐阜大学教育学部美術工芸学科卒業
1982 瀬戸 加藤清之氏に師事
1987 朝日陶芸展グランプリ受賞
1988 瀬戸市湯の根にて築窯 1997 岐阜県巣南町にて築窯
1997 岐阜県端恵市に築窯
2002 アートスペース創 個展
2004 アートスペース創 個展 以降毎年個展
2011 フランス・ブローニュの森のフェスティバルに参加
アメリカ・サンタフェ Taching Stone Gallay 個展
2014 NY NY.TOKYO furienndship Ceramic exhibition
2015 West Virginia University Art Museum に作品収蔵

-----
北川 茂 Kitagawa Shigeru
-----
1963年生まれ
和光大学卒
賞歴
2013年 カサブランカビエンナーレ セレクシオン
主な展示
2012 大阪ガレリア リバリア個展「うつくしい世界」
2013 バルセロナグループ展 Made in Japan展
2014 東京ブルーナボイン「ひかりの音韻」
2014 東京ギャラリーブロッケン「画像2013-2014」
2015 東京ギャラリーブロッケン「赤尾ふさこ 陶、北川茂 写真」

2015 Landscape in clay of New Site 0
http://art-sou.com/pg111.html
 
12時00分~14時30分

鳴海プール ワンポイントレッスン(開催日時注意)

※開催日時にご注意ください

ワンポイントレッスン
入場料のみ・要水泳帽

水泳レッスン
日時:11月17日、24日、12月1日・28日(いずれも火曜日)午後2時から2時30分、11月14日・28日(いずれも土曜日)正午から午後0時30分

水中歩行レッスン
日時:11月11日・18日・25日、12月2日・9日(いずれも水曜日)午後2時から2時30分

水中運動レッスン
日時:11月16日・230日、12月7日(いずれも月曜日)午後2時から2時30分

名古屋市鳴海プール
http://www.shinko-sports-narumipool.com/
 
13時00分~13時30分

茶屋とくしげ保育園の園児によるクリスマスツリー点灯式

観覧無料
茶屋とくしげ保育園の園児によるクリスマスツリー点灯式

開催日 11月21日(土)
時間 13:00~
場所 ヒルズ棟1Fヒルズコート

-----
内容
-----
ヒルズコートに出現したクリスマスツリーのイルミネーションを、元気な子供たちと一緒に点灯します。
みなさんも是非、記念的な瞬間に立ち会ってください!

【出演】
茶屋とくしげ保育園の園児

イベント情報 | ピアゴ ラ フーズコアと110の専門店 ヒルズウォーク徳重ガーデンズ
http://www.hillswalk.com/event/
 
13時00分~15時00分

写経の会

初めての方は、説明を致しますので、15分前にお越し下さい。
写経用紙や筆は、お寺に用意してありますので、ご持参頂く必要はありません。


毎月第3土曜日に、「写経の会」を行っています。

写経とは、その言葉通りお経を写して書くということです。
その歴史は古く、仏教が日本に伝わるのと、ほぼ時を同じくして行われ始めました。

写経は、きれいに書くことが目的ではありません。「字が下手だから」「毛筆は学校でやってから一度も」という方も多いようですが、大切なのは、心を落ち着け、心を込めて丁寧に書くこと。

亡くなられた方の供養のためや、ご自身の願い事のために...
あるいは、日常の喧噪から離れ、静かな時間を求めて...
など、皆様の目的はさまざまです。

どなたでも気軽に参加いただけるよう、円道寺の写経は筆ペンを使い、薄く印刷された文字をなぞる方法で写経をします。

本堂にて、邪念を取り払い集中するひとときは、心に静寂をもたらしてくれるでしょう。

写経の会(円道寺の行事)
http://www.endouji.com/gyouji/syakyou.html
 
13時30分~14時30分

NPO法人 美星会 『懐かしの歌謡ショー』

NPO法人 美星会 『懐かしの歌謡ショー』
13:30~

※2F自由通路にて

☆11/21 懐かしの歌謡ショー☆ | イオンタウン有松
http://www.aeontown.co.jp/arimatsu/node/634
 
13時30分~15時30分

お父さんとやきいもをしよう!!(雨天中止)(先着順)

日時:11月21日(土曜日)午後1時30分から3時30分
対象:小学生と保護者
定員:5組
費用:1人300円
申し込み:10月28日(水曜日)午前10時から電話にて先着順

名古屋市青少年宿泊センター
http://www.yousquare.city.nagoya.jp/shukusen/
 
16時00分~18時00分

ドラマチックシアターみどり 「→Pia-no-jaC← Live at midori」

ドラマチックシアターみどり 「→Pia-no-jaC← Live at midori」

日時:平成27年11月21日(土) 15:30 開場 16:00 開演
会場:緑文化小劇場 TEL052-879-6006

出演:→Pia-no-jaC←(ピアノジャック)

2005年4月結成。
HAYATO(Piano)、HIRO(Cajon)の二人で構成されるインストゥルメンタルユニット。
鍵盤と打楽器だけというシンプルな構成ながらも、力強く激しいピアノの旋律と独特な存在感をもつカホンの音色がせめぎ合うスリリングかつ重厚な演奏はオーケストラ並みの迫力。
ジャズでもクラシックでもない、「ハイブリッド・インストゥルメンタル」という斬新なジャンルを確立した。

2008年9月、1st Album『First Contact』を発売後、5年で立て続けに10枚のオリジナルアルバムと1枚のベストアルバム、1枚のシングルをリリース。
独自の音楽性が各方面から注目を浴び、ディズニー、SQUARE ENIX、KONAMI、など多数のコラボレーションを発表。
国民的グループ・嵐のメンバーより熱烈コールを受けアルバムに演奏で参加。宝塚歌劇団、シンンクロナイズドスイミング日本代表(銀メダル受賞)等が楽曲を使用。国内トップCLUB DJのDAISHI DANCE、世界的に活躍するエンターテイメントユニットenra、書道家・晃鳳とのコラボレーションなど、ジャンルを超えた幅広い活動を展開している。

2012年、ヴァイオリニスト葉加瀬太郎とコラボレーションアルバム「BATTLE NOTES」を発表。
このアルバムが「第27回 日本ゴールドディスク大賞2013 CLASSIC ALBUM OF THE YEAR」を受賞。

2014年11月、12枚目のオリジナルアルバム「EAT A CLASSIC 5」を発売。
葉加瀬太郎氏をして「二人だけでオーケストラにも匹敵するほどの音楽を奏でている」と評された サーカスのように展開されるスリル満点の演奏、コミカルなパフォーマンスは国内外から支持を受けており、子供から大人まで幅広い層が足を運んでいる。舞台と客席、会場が一体となるピースフルな光景が多くのメディアで取り上げられている。

料 金: ※未就学児入場不可
一般 5\,000円(当日 5\,500円)→友の会会員4\,500円
緑区民割 4\,000円(緑文化小劇場窓口限定)★
学割【小学生~高校生】2\,500円(限定50枚/緑文化小劇場窓口限定)★
★購入時、住所や年齢等が分かる身分証明書をご提示ください。

緑文化小劇場:施設のご案内
https://www.bunka758.or.jp/scd13_top.html
 
  <今日>

ページの先頭へ戻る