なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 緑区カレンダー

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

前月 昨日 2017年 6月 22日(木) 明日 翌月

鳴海プール 『七夕』願い事を書いて飾ろう

【 参加方法 】受付横に短冊が置いてあるので、
願い事を書いて、笹に飾り付けして下さい♪
【 期 間 】2017年6月20日(火)?2017年7月6日(木)
【 参加資格 】誰でも(施設利用者以外の方でも参加できます。)
【 定 員 】200名

名古屋市鳴海プール
http://www.narumipool.com/
 
9時30分~10時30分

むし歯予防教室(予約制) 緑保健所実施分

内容
歯科検診、個別歯みがき相談、栄養相談、フッ素塗布(希望者のみ、有料)

対象
0歳から3歳11か月児

日程(平成29年度)
緑保健所実施分
4月13日(木曜日)、5月11日(木曜日)、5月25日(木曜日)、6月22日(木曜日)、7月6日(木曜日)、7月27日(木曜日)、8月3日(木曜日)、9月7日(木曜日)、10月5日(木曜日)、10月26日(木曜日)、11月16日(木曜日)、12月7日(木曜日)、1月25日(木曜日)、2月22日(木曜日)、3月1日(木曜日)、3月29日(木曜日)

徳重分室実施分
4月20日(木曜日)、5月18日(木曜日)、6月15日(木曜日)、6月29日(木曜日)、7月13日(木曜日)、8月17日(木曜日)、8月31日(木曜日)、9月14日(木曜日)、10月19日(木曜日)、11月9日(木曜日)、12月14日(木曜日)、1月18日(木曜日)、2月1日(木曜日)、3月15日(木曜日)

受付時間
午前9時30分から10時30分

持ち物等
持ち物:母子手帳・歯ブラシ・タオル。
フッ素塗布を希望される方は720円が必要となります。
歯科検診、相談は無料です。

予約方法等
緑保健所、徳重分室どちらも電話で予約(電話番号052-891-3619)

定員
40名

名古屋市:緑保健所 むし歯予防教室(予約制)(緑区)
http://www.city.nagoya.jp/midori/page/0000008634.html
 
10時00分~12時00分

〈なごや学マイスター講座〉地元の自然を守ろう-大高緑地のバンブーパワーを感じながら-

〈なごや学マイスター講座〉地元の自然を守ろう-大高緑地のバンブーパワーを感じながら-
大高緑地の中には、名古屋市まちなみデザイン20 選に選ばれた竹林散策路があることを知っていますか?大高緑地の竹を使った様々な活動を通して、緑区の自然を守るための活動に挑戦してみませんか?
この講座は、「花水緑の会」との市民協働講座です。

開催日時
平成29年5月18日から6月29日 木曜日 全6回
午前10時00分から正午

対象・定員
マイスターとして活動できる方・20名
※名古屋市内に在住・在勤・在学の方(中学生を除く15歳以上の方)
※応募者が定員を超えた場合は抽選
費用
750円(教材費)

会場
現地学習・緑生涯学習センター

初回の持ち物
筆記用具・野外での活動に適した服装・軍手・飲み物

学習プログラム・講師(※敬称略)
第1回(5月18日)【現地学習】自然を守るために-竹林伐採に協力しよう- 大高竹の会
第2回(5月25日)【現地学習】竹炭を作ろう1-窯焚きに挑戦- 大高竹の会
第3回(6月8日)【現地学習・調理実習】竹を使ってアウトドア体験しよう-竹を使った調理に挑戦- 大高竹の会
第4回(6月15日)【現地学習】竹炭を作ろう2-窯だしをしよう- 大高竹の会
第5回(6月22日)【現地学習】竹工作に挑戦-竹プランターを作ろう- 大高竹の会
第6回(6月29日)竹プランターを使った寄せ植え体験-グループの活動を学びながら-

学習プログラム
学習プログラム (PDF形式\, 63.12KB)
学習プログラムをご覧になれます。
Adobe Reader の入手PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く
申し込みについて
受講資格
名古屋市内に在住・在勤・在学の方(中学生を除く15歳以上の方)
※受講決定された方は、受講結果をお知らせする際にお伝えする期日までに手続きをしていただくために、当センターへお越しいただく必要があります。期日までに手続きをされない場合には受講できなくなる場合がありますので、ご注意下さい。
※同一世帯であれば、2名まで連名で申し込むことができます。
申し込み方法
窓口、往復はがき、または電子申請サービスよりお申込下さい。4月26日水曜日必着締め切りです。

※申し込みは一人1通のみ有効です。

電子申請での申し込み方法
名古屋市電子申請サービス(外部リンク)別ウィンドウからお申し込み下さい。
往復はがきでの申し込み
往復はがきの往信裏面に、(1)講座名、(2)郵便番号・住所、(3)受講者氏名・年齢、(4)電話番号、(5)市外の方は勤務先・通学先等の区名 を、返信表面に申し込みされる方の郵便番号・住所・氏名を記入し、緑生涯学習センターまでお送り下さい。

※往復はがきの記入例は、下記をご参照下さい。

往復はがきの記入例
往復はがきの記入例 (PDF形式\, 124.58KB)
記入例を参考にお申し込み下さい。
窓口での申し込み
緑生涯学習センター窓口でもお申し込みできます。お気軽にお申し付け下さい。
注意事項
申し込みについて
定員を超えた場合は抽選を行います。
定員に満たなかった場合は、締切翌日以降に先着順で受け付ける場合がありますので、お問い合わせ下さい。
結果は、「当選」「補欠」「落選」の種別で、申込期限の翌日以降にお知らせします。
電子申請で申し込まれた方には、電子メールにてお知らせします。
往復はがきで申し込まれた方には、返信はがきにてお知らせします。
窓口で申し込まれた方は、締切日の翌々日以降にご来館いただくか、電話にてお問い合わせ下さい。
受講手続きについては、当選結果通知に合わせてお伝えしますので、ご確認ください。なお、お知らせする期日までに受講手続きのためにご来館いただく必要があります。お越しいただけない場合は受講できなくなる場合がありますので、ご注意下さい。
補欠の方には、当選者に辞退がありましたら、電話にて連絡します。開始日前日までに連絡がない場合は、当選者に辞退がなかったものとご了承下さい。
受講される方へ
受講を辞退される場合は、必ず緑生涯学習センターまでご連絡ください。電話番号:052-621-9121
傷害保険等は設定しておりませんので、必要な方は、各自でご加入ください。
講座受講の権利を他の方に譲渡することはできません。受講できるのは当選者ご本人に限ります。
申込みの際の個人情報につきましては、本講座及び今後の講座のご案内に限ってのみ使わせていただきます。

名古屋市:〈なごや学マイスター講座〉地元の自然を守ろう-大高緑地のバンブーパワーを感じながら-(緑区)
www.city.nagoya.jp/midori/page/0000091840.html

お問い合わせ先
名古屋市緑生涯学習センター
〒458-0801 名古屋市緑区鳴海町字本町54番地
電話番号052-621-9121 ファックス番号052-621-6915
開館時間 午前9時から午後9時(日曜日・祝日・休日は午後5時まで)
休館日 毎月第2火曜日・第4月曜日・年末年始(12月29日から1月3日まで)
 
10時00分~12時00分

夏の盆踊り講座-今年も楽しく踊りましょう!-(事前申し込み・抽選・受付開始6月12日)

日時:6月22日(木曜日)午前10時から正午
対象名古屋市内在住の60歳以上
定員:30人(抽選)
内容:「踊る十二月(じゅうにつき)」と「ダンシングヒーロー」と「百まで踊ろ」の練習会

申し込み:6月12日(月曜日)から16日(金曜日)に窓口にて(本人のみ)

名古屋市:グリーンNEWS(公共施設)(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000083424.html
 
10時00分~13時00分

移動児童館 ちびっこぼうけんひろば〈雨天中止〉

移動児童館 ちびっこぼうけんひろば

毎週木曜日 10時~13時
場所:新海池公園内新海池プレーパーク
持ち物:着替え 簡単なお昼ごはん

みんなが自由に、外遊びを楽しむ時間です♪
泥遊びや水遊びを何時間でも気が済むまで思いっきり遊ぶ子、じっと周りを観察する子、お散歩を楽しむ子などなど、思い思いに遊ぶ姿が見られます♪
おもちゃを取り合っているのか、誰かの泣き声が聞こえてくることも。
けんかも遊びと同じくらい大切な経験!みんなでのんびり見守っています♪

緑児童館のホームページ
http://www2.odn.ne.jp/midorijidoukan/
 
10時30分~11時30分

あかちゃんひろば #緑児童館

あかちゃんひろば

毎月第 2・4 木曜日 10時半~11時半
平成28年4 月からスタート
お友だちとの出会いの場♪
子育ての「?」をみんなでシェアしましょう
(0 歳児の親子が対象です)

申込不要・自由参加・参加費無料です。

緑児童館
http://www2.odn.ne.jp/midorijidoukan/
 
10時30分~11時30分

じゆうひろば #緑児童館

じゆうひろば

毎月第 2・4 木曜日 10時半~11時半
図書館には木のおもちゃ、ホールにはトンネルやトランポリンなどを置いて館全体が遊び場になります♪

申込不要・自由参加・参加費無料です。

緑児童館
http://www2.odn.ne.jp/midorijidoukan/
 
10時30分~11時50分

おはなし会(乳幼児対象) #徳重図書館

おはなし会(乳幼児対象)

開催時間
(1)午前10:30~10:50 対象:乳幼児(0~1歳6か月)と保護者
(2)午前11:00~11:20 対象:乳幼児(0~1歳6か月)と保護者
(3)午前11:30~11:50 対象:幼児(1歳7か月~3歳)と保護者
毎月第2・4木曜日 午前10:30~

お知らせ :行事案内(平成27年度) | 名古屋市図書館ホームページ
https://www.library.city.nagoya.jp/oshirase/event.html#chap19
徳重図書館|図書館の案内|名古屋市図書館ホームページ
www.library.city.nagoya.jp/guide/m_tokushige.html
名古屋市図書館ホームページ
http://www.library.city.nagoya.jp/
 
13時00分~16時00分

乳がん検診(予約制)

乳がん検診(予約制)
日時:6月22日(木曜日)午後
※検診時間の指定はできません。
対象:40歳以上の女性(平成29年度中に40歳になる方を含む。妊婦などを除く)
費用:500円(免)
検診方法:問診、マンモグラフィ検査
※市内の協力医療機関でも受診できます。

名古屋市:保健所だより(緑区) (暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000094157.html
 
13時05分~14時00分

乳幼児健康診査(3歳児) 徳重分室実施分

-----
内容
-----
3歳児の身体と精神の健康診査その他の指導を行います。
対象の方には、保健所から個別に通知します。
実施日に都合の悪い方や、転入などにより通知が届かない方は緑保健所(電話番号052-891-3620)までご連絡下さい。

-----
徳重分室の日程表(すべて木曜日)
受付時間は午後1時から2時です。
※正午から受付番号札を配布します。
-----
実施日 / 対象者 生年月日
-----
平成29年4月6日 / 平成26年3月14日から平成26年4月3日
平成29年5月18日 / 平成26年4月4日から平成26年4月27日
平成29年6月8日 / 平成26年4月28日から平成26年5月15日
平成29年6月22日 / 平成26年5月16日から平成26年6月2日
平成29年7月6日 / 平成26年6月3日から平成26年6月22日
平成29年7月20日 / 平成26年6月23日から平成26年7月12日
平成29年8月3日 / 平成26年7月13日から平成26年7月29日
平成29年8月24日 / 平成26年7月30日から平成26年8月19日
平成29年9月21日 / 平成26年8月20日から平成26年9月13日
平成29年10月5日 / 平成26年9月14日から平成26年10月1日
平成29年10月19日 / 平成26年10月2日から平成26年10月18日
平成29年11月16日 / 平成26年10月19日から平成26年11月13日
平成29年12月21日 / 平成26年11月14日から平成26年12月9日
平成30年1月18日 / 平成26年12月10日から平成26年12月25日
平成30年2月8日 / 平成26年12月26日から平成27年1月13日
平成30年2月22日 / 平成27年1月14日から平成27年1月28日
平成30年3月1日 / 平成27年1月29日から平成27年2月16日
平成30年3月22日 / 平成27年2月17日から平成27年3月13日

-----
健康診査の概要
-----
・受付
・歯科健診(歯の発育状態をチェックします)
・問診(お子様の様子や育児の困りごとなどをお聞きします)
・計測(身長・体重・頭囲を測ります)
・お医者さんによる診察
・栄養指導(食べ物に関する相談)
・フッ素塗布(希望される方のみ)
・保健指導(育児についての相談)
・尿検査
※所要時間は1時間30分から2時間程度です

-----
その地
-----
緑保健所では、健診者すべての方が駐車できるスペースはありませんので、駐車できるまでお待たせすることがあります。健診の際は乗り合わせや送迎などでお越しください。

フッ素塗布をご希望の方は720円必要です。
近隣の商業施設への駐車はご遠慮ください。
健診会場は、お住まいの学区により異なります。

緑区役所緑保健所保健予防課保健感染症係
電話番号:052-891-3619
ファックス番号:052-891-5110

名古屋市:乳幼児健康診査(3歳児)(緑区)
http://www.city.nagoya.jp/midori/page/0000008705.html
 
16時00分~16時30分

おはなし会(幼児・小学生対象)

おはなし会(幼児・小学生対象)

開催時間
毎月第2・4木曜日

徳重図書館|図書館の案内|名古屋市図書館ホームページ
www.library.city.nagoya.jp/guide/m_tokushige.html
名古屋市図書館ホームページ
http://www.library.city.nagoya.jp/
 
20時30分~

○得LIVE

★Tsukky(G・Vo) ★シャインマスカット[壁谷よしはる G・Vo ふみふみ Cho] ★さんせっとべいびーず[かおリーヌ ウクレレ・唄 せーいち ギター・唄] チャージ料金:1000円
 
  <今日>

ページの先頭へ戻る