なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 名古屋市議会 平成21年度6月定例会

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

年間表示月表示週表示一日表示予定一覧表示

予定表 -詳細情報-

件名 名古屋市議会 平成21年度6月定例会
開始日時 0000-00-00   (全日イベント)
終了日時 0000-00-00  
場所 名古屋市庁舎
連絡先 市会事務局総務課 TEL:972-2083
詳細 名古屋市議会 平成21年度6月定例会

平成21年6月定例会日程
6月19日(金) 午前11時~
本会議(開会)
・会期に関する件
・市長提出案件(第88号議案)
[市長提案説明、個人質疑終了後、議決]
・市長提出案件(21件)
[市長提案説明]

6月23日(火) 午前11時~
議会運営委員会 質問等について

6月24日(水) 午前10時~
本会議
・市長提出案件(21件)
[代表質問(質疑並びに議案外質問)]

6月25日(木)、26日(金)、29日(月) 午前10時~
本会議
・市長提出案件(21件)
[代表質問(質疑並びに議案外質問)]

6月25日(木)、26日(金)、29日(月) 午前10時~
本会議
・市長提出案件(21件)
[個人質問(質疑並びに議案外質問)、終了後、委員会付議]

6月30日(火)、7月1日(水)、2日(木)、3日(金)、6日(月)
常任委員会 付議案件審査

7月6日(月) 午後1時30分~
議会運営委員会 委員会の審査結果等について

7月7日(火) 午後1時~
本会議(閉会)
・市長提出案件(21件)
[委員長報告後、議決]

7月8日(水)
(本会議予備日)

平成21年6月定例会市長提出議案
・平成21年度名古屋市一般会計補正予算(第1号)
・特別職の秘書の職の指定等に関する条例の制定について
・市長の給与の特例に関する条例の制定について
・名古屋市市民税減税の基本的な方針に関する条例の制定について
・名古屋市国民健康保険条例の一部改正について
・名古屋市児童福祉施設条例の一部改正について
・名古屋市立学校設置条例の一部改正について
・緑のまちづくり条例の一部改正について
・区役所支所の設置並びに名称及び所管区域に関する条例の一部改正について
・名古屋市コミュニティセンター条例の一部改正について
・名古屋市水道給水条例の一部改正について
・名古屋市建築基準法施行条例の一部改正について
・名古屋市地区計画等の区域内における建築物の制限に関する条例の一部改正について
・平成21年度名古屋市一般会計補正予算(第2号)
・平成21年度名古屋市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)
・平成21年度名古屋市公債特別会計補正予算(第1号)
・平成21年度名古屋市病院事業会計補正予算(第1号)
・平成21年度名古屋市水道事業会計補正予算(第1号)
・平成21年度名古屋市下水道事業会計補正予算(第1号)
・土地の無償貸付について
・損害賠償の額の決定について
・愛知県後期高齢者医療広域連合を組織する地方公共団体の数の減少及びこれに伴う愛知県後期高齢者医療広域連合規約の変更について

引用:
名古屋市が仕事をしていくにあたって、その基本的なやり方は市民の代表である議員で構成される市会(市の議会)が決定し、実際の仕事は市民に選ばれた市長が行います。市会と市長とはどちらも対等であり、お互いにけん制し、調和を図りながらよりよい市政のために努力しています。


名古屋市:市会情報(市会情報)
http://www.city.nagoya.jp/shikai/
カテゴリー 開催場所,その他,開催内容,行政行事
投稿者 narupara
レコード表示 公開
繰り返し 毎日
2009-07-08 まで
最初の予定 0000-00-00
最終更新日 2013年 3月 20日 (水曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
印刷する

コメント一覧

narupara  投稿日時 2009/7/9 11:35
議案番号 第88号
案件名:平成21年度名古屋市一般会計補正予算(第1号)
6月19日提出 / 付議委員会:― / 6月19日に議決 / 議決結果:可決

議案番号 第89号
案件名:特別職の秘書の職の指定等に関する条例の制定について
6月19日提出 / 付議委員会:総務環境 / 7月7日に議決 / 議決結果:否決

議案番号 第90号
案件名:市長の給与の特例に関する条例の制定について
6月19日提出 / 付議委員会:総務環境 / 7月7日に議決 / 議決結果:可決

議案番号 第91号
案件名:名古屋市市民税減税の基本的な方針に関する条例の制定について
6月19日提出 / 付議委員会:財政福祉 / 7月7日に議決 / 議決結果:継続審査

議案番号 第92号
案件名:名古屋市国民健康保険条例の一部改正について
6月19日提出 / 付議委員会:財政福祉 / 7月7日に議決 / 議決結果:可決

議案番号 第93号
案件名:名古屋市児童福祉施設条例の一部改正について
6月19日提出 / 付議委員会:教育子ども / 7月7日に議決 / 議決結果:可決

議案番号 第94号
案件名:名古屋市立学校設置条例の一部改正について
6月19日提出 / 付議委員会:教育子ども / 7月7日に議決 / 議決結果:可決

議案番号 第95号
案件名:緑のまちづくり条例の一部改正について
6月19日提出 / 付議委員会:土木交通 / 7月7日に議決 / 議決結果:可決

議案番号 第96号
案件名:区役所支所の設置並びに名称及び所管区域に関する条例の一部改正について
6月19日提出 / 付議委員会:経済水道 / 7月4日に議決 / 議決結果:可決

議案番号 第97号
案件名:名古屋市コミュニティセンター条例の一部改正について
6月19日提出 / 付議委員会:経済水道 / 7月4日に議決 / 議決結果:可決

議案番号 第98号
案件名:名古屋市水道給水条例の一部改正について
6月19日提出 / 付議委員会:経済水道 / 7月7日に議決 / 議決結果:可決

議案番号 第99号
案件名:名古屋市建築基準法施行条例の一部改正について
6月19日提出 / 付議委員会:都市消防 / 7月7日に議決 / 議決結果:可決

議案番号 第100号
案件名:名古屋市地区計画等の区域内における建築物の制限に関する条例の一部改正について
6月19日提出 / 付議委員会:都市消防 / 7月7日に議決 / 議決結果:可決

議案番号 第101号
案件名:平成21年度名古屋市一般会計補正予算(第2号)
6月19日提出 / 付議委員会:総務環境、財政福祉、教育子ども、土木交通、経済水道、都市消防 / 7月7日に議決 / 議決結果:修正可決

議案番号 第102号
案件名:平成21年度名古屋市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)
6月19日提出 / 付議委員会:財政福祉 / 7月7日に議決 / 議決結果:可決

議案番号 第103号
案件名:平成21年度名古屋市公債特別会計補正予算(第1号)
6月19日提出 / 付議委員会:財政福祉 / 7月7日に議決 / 議決結果:可決

議案番号 第104号
案件名:平成21年度名古屋市病院事業会計補正予算(第1号)
6月19日提出 / 付議委員会:財政福祉 / 7月7日に議決 / 議決結果:可決

議案番号 第105号
案件名:平成21年度名古屋市水道事業会計補正予算(第1号)
6月19日提出 / 付議委員会:経済水道 / 7月7日に議決 / 議決結果:可決

議案番号 第106号
案件名:平成21年度名古屋市下水道事業会計補正予算(第1号)
6月19日提出 / 付議委員会:経済水道 / 7月7日に議決 / 議決結果:可決

議案番号 第107号
案件名:土地の無償貸付について
6月19日提出 / 付議委員会:総務環境 / 7月7日に議決 / 議決結果:可決

議案番号 第108号
案件名:損害賠償の額の決定について
6月19日提出 / 付議委員会:総務環境 / 7月7日に議決 / 議決結果:可決

議案番号 第109号
案件名:愛知県後期高齢者医療広域連合を組織する地方公共団体の数の減少及びこれに伴う愛知県後期高齢者医療広域連合規約の変更について
6月19日提出 / 付議委員会:財政福祉 / 7月7日に議決 / 議決結果:可決

議案番号同意第4号
案件名:副市長選任について
6月29日提出 / 付議委員会:総務環境 / 7月7日に議決 / 議決結果:同意

議案番号同意第5号
案件名:人事委員会の委員選任について
6月29日提出 / 付議委員会:なし / 6月29日に議決 / 議決結果:同意

議案番号同意第6号
案件名:固定資産評価審査委員会の委員選任について
7月7日提出 / 付議委員会:なし / 7月7日に議決 / 議決結果:同意

議案番号諮問第2号
案件名:人権擁護委員の推薦について
7月7日提出 / 付議委員会:なし / 7月7日に議決 / 議決結果:異議なき旨の答申議決

詳しくは...
名古屋市:平成21年6月定例会 市長提出案件 (市会情報)
http://www.city.nagoya.jp/shikai/kaigikekka/sichoanken/nagoya00069815.html
narupara  投稿日時 2009/7/9 11:25
・混合型血管奇形の難病指定に関する意見書
・児童虐待防止施策の充実に関する意見書
・臨床研修制度に関する意見書
・歯科医療の充実に関する意見書
・新型インフルエンザへの緊急対応に関する意見書
・国直轄事業負担金に関する意見書
・細菌性髄膜炎ワクチンの早期定期予防接種化に関する意見書
・海上コンテナの安全輸送対策に関する意見書
・日豪間におけるEPA・FTA交渉に関する意見書

各意見書はPDFで配布されています。

詳しくは...
名古屋市:平成21年6月定例会 可決された意見書(市会情報)
http://www.city.nagoya.jp/shikai/ikensyo/nagoya00069855.html
narupara  投稿日時 2009/7/2 12:43
平成21年度6月定例会に提出された予算関連の議案を公開いたします。

●内容
・港区選挙費分
一般会計補正予算議案

・選挙費を除く分
一般会計補正予算議案
国民健康保険特別会計補正予算議案
公債特別会計補正予算議案
病院事業会計補正予算議案
水道事業会計補正予算議案
下水道事業会計補正予算議案

※平成21年度6月定例会提出の予算関連議案をPDF形式で提供しておりますのでご利用下さい。

詳しくは...
名古屋市:平成21年度6月定例会提出議案(予算案関係)(名古屋市政)
http://www.city.nagoya.jp/shisei/zei/yosan/yosang/h21/nagoya00069314.html
narupara  投稿日時 2009/6/26 17:58
○市長提出案件(第88号議案)

ただいま議題に供せられました案件につきまして、その概要をご説明申し上げます。

第88号議案「平成21年度名古屋市一般会計補正予算」です。

これは、港区選挙区選出の市議会議員の欠員に伴う補欠選挙の執行に要する経費として3千6百余万円を計上し、その財源として市税を予定するものです。

よろしくご審議のうえ、適切なご議決を賜りますようお願い申し上げます。

○市長提出案件(21件)

本日、6月定例会が開会されるにあたり、ただいま議題に供せられました諸案件の説明に先立ちまして、私の市政運営に関する所信の一端を申し述べさせていただきたいと存じます。

まず、去る4月の選挙で51万人を超える名古屋の皆様にチャンスをいただき、心より感謝申し上げます。
315キロを自転車で駆け抜けた選挙期間中、「河村さん、期待しとるでよ」といった声が大変多かったことが心に残っております。
これは、世の中に漂っている閉塞感を打ち破ってほしいとの名古屋の皆様の期待だったと感じています。
その期待に応えるのは、まさに私の義務であります。

与えられた4年間、私はマニフェストに掲げた政策の実現はもとより、名古屋の皆様のための市政運営に全身全霊で取り組みます。

私は、従業員4名ほどの古紙屋を家業とする一家に生まれ、すさまじい価格競争の中を生き抜いてきました。
衆議院議員時代におきましても、トラックに古紙を積み込んだ目線、フォークリフト運転席の目線、そして、庶民の目線からの政治を忘れたことはありません。

「税金を払う方が地獄の苦労で、税金で食っている方が楽をしているのは間違っている。
公務員、議員、市長は納税者に奉仕すべきパブリックサーバント、公僕である」との主張は残念ながら真実であります。
議員、公務員に嫌われたとしても、汗水たらして働き税金を納める苦労をしている皆様のために本当のことを言い続けないかん、というのが私の変わらぬ信念です。

市長は役人の延長ではなく、選挙で選ばれる、いわば、庶民の代表であります。
まず最初に、私自身の給与を年収800万円、すなわち、ほぼ現状の3分の1に減額します。
べらぼうな退職金も廃止します。
これは正直、大変勇気のいることでした。
しかし、「市長は、本来、ボランティアであり、もらうとしても市民の皆様と同じ給与で同じ生活をする。
だから、市民の皆様のことを決めることができる。
政治活動は、個人献金でまかなう。
」という政治に携わるものとして当たり前の常識に、大変苦しいけれども、挑戦します。

次に、名古屋はどういう都市をめざすのか、その精神的基柱が重要です。

東京は政治の街、大阪は商人の街。
ならば、名古屋は、庶民革命による「自立する市民の街」を精神的基柱、アイデンティティとして確立していきます。

名古屋生まれの織田信長は、既得権益を破壊し、楽市楽座などにより、貴族社会から新しい市民勢力、すなわち、“武士の時代"を切り拓きました。
まさに庶民革命を成し遂げたのです。

庶民革命は、日本初の市民税10%減税、そして地域委員会の創設という2つの政策を柱とし、マニフェストで約束した3つの日本一、すなわち、「日本一税金の安い街ナゴヤ」、「日本一福祉、医療、住民自治が行き渡った街ナゴヤ」、「日本一早く経済復興する街ナゴヤ」を実現するものです。

市民税10%減税は、日本中から注目されています。
この減税こそが、「日本は財政危機であり、増税を主張することが責任ある政治である」という伝統的政治ドグマを打ち破り、庶民のための政治を取り戻す第一歩になります。

民間は、より良いものをより安く売る、いわば「毎日が減税」とも言える厳しい競争の中で生き抜いています。
それと同様に、行政もより良い公共サービスをより安く提供する、つまり減税のための努力をしなくてはなりません。
私は民間のどえりゃぁ厳しい価格競争の中で生きてきましたが、お得意様から財源を心配していただいたことなど一度もありません。

民間における価格競争である減税を行うことで、市民生活の支援や経済の活性化のほか税金の無駄使いを徹底的に無くすなど、本当の聖域なき構造改革が実現されます。

また、地域のことを市民自らが決定する「地域委員会」を創設し、住民自治を育むとともに、新たな都市経営、すなわち、住民自治による都市内分権を確立していきます。

国から地方への分権の主張は日本中に満ち満ちています。
しかしながら、なぜ、自らの自治体内における分権は主張されないのでしょうか。

自分を変えられない人間が世の中を変えられるはずはありません。
この「地域委員会」を創設することにより、最も「都市内分権の進んだ街ナゴヤ」をつくります。

市民税10%減税、地域委員会の創設といった、全国のどこの自治体も未だ実施していない、“日本初"の政策が225万市民の力で実現されれば、「歴史に残る街ナゴヤ」として私達の街ナゴヤは、きっと後世に伝えられることとなるでしょう。

「日本減税発祥の地ナゴヤ」、「日本民主主義発祥の地ナゴヤ」。

名古屋で生まれる、これら2つの庶民革命のエネルギーは、日本全国に力強く伝わっていくに違いありません。

よく「名古屋には行くところがない」と言われますが、例えば、「名古屋ことば」に代表される個性豊かな伝統文化、草薙の剣を有する熱田神宮、かつて国宝第1号であった名古屋城など、全国に誇るべき財産があります。

こういった財産を活用しつつ、新たな魅力、いわば“埋蔵金"を発掘して、「どえらけにゃぁ面白い街ナゴヤ」をつくり、御三家筆頭尾張藩の自信を回復し、積極的に全国に発信していきましょう。

今後4年間の市政運営につきましては、市民の皆様、市議会の皆様のご意見に真摯に耳を傾けながら進めてまいります。
皆様のご理解とご協力を心からお願い申し上げます。

以上、市政運営に当たる私の所信の一端を申し述べさせていただきました。

それでは、このたびの定例会でご審議をお願いいたします選挙費関係以外の案件につきまして、その概要をご説明申し上げます。

今回提出いたしました案件は、条例案12件、補正予算6件、一般案件3件の合計21件です。

はじめに、第101号議案「平成21年度名古屋市一般会計補正予算」から第106号議案「平成21年度名古屋市下水道事業会計補正予算」までの補正予算の6件につきまして、順次その主な内容をご説明申し上げます。

今回の補正につきましては、マニフェストに関連した施策で当面実現しうる事柄、及び現下の厳しい経済状況への対応として、国の「経済危機対策」に呼応した施策を中心に、積極的に取り組んだところです。

それでは、一般会計からご説明申し上げます。

はじめに、マニフェストに関連した施策です。

第1に、「名古屋市の政治・行政を変える」ための施策ですが、マニフェストに掲げました政策やアンケート調査による市民ニーズに基づき、計画期間を4年間とする中期戦略ビジョン(仮称)の策定を予定するほか、私の給与を減額いたします。

第2に、「名古屋市民の安全安心な暮らしを第一に確保する」ための施策です。

まず、安心して受けられる介護をめざし、特別養護老人ホームの整備を進めるほか、安心して行える子育ての実現のため、公立保育所における入所枠の拡大や家庭保育室の拡充により待機児童の解消に努めてまいります。

次に、社会的弱者に対する就労支援として、国の制度拡充にあわせ、ひとり親家庭の資格取得支援の充実を図ってまいります。

さらに、公共施設の耐震化を推進するため、橋りょうの耐震補強などを予定しております。

第3に、「名古屋市の経済をいち早く不況から脱出させる」ための施策です。

いわゆる4大プロジェクトに関しては、一旦立ち止まって、内容や規模などについて再検討いたします。
こうした方針のもと、モノづくり文化交流拠点については、集客力があり魅力的な空間となるよう構想の再検討を行うとともに、JR東海博物館(仮称)に関連する基盤整備を進めてまいります。
東山動植物園再生プランにつきましても、園内の歴史・文化的施設や樹木、景観等に配慮しつつ、市民が一層楽しめるものとなるよう再検討を行ってまいります。

また、開府400年に向け、「武将都市ナゴヤ」を発信するなど歴史的資源を生かした観光客の誘致に取り組み、情報発信力の強化をめざしてまいります。

さらに、周辺の高速道路と一体となって人や物の流れを活発にし、地域経済の活性化を図るため、名古屋都市高速道路における料金割引の社会実験を予定しております。

第4には、「冷暖房のいらない街ナゴヤ」を実現するため、自然と共生する都市再生事業に取り組んでまいります。

自然エネルギーを活用した街づくりのため、住宅用の太陽熱利用設備及び太陽光発電設備の設置に対する助成制度を創設するとともに、「生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)」の主会場である国際会議場などへの太陽光発電設備の設置を予定しております。

水の回廊の実現をめざし、小川・地域河川の再生調査を予定するほか、堀川の浄化に向けた簡易堰による実証実験を行ってまいります。
また、緑の回廊の実現に向け、戸田川緑地の整備を進めてまいります。

さらに、自転車利用環境の向上を図るため、都心部においてコミュニティサイクルの社会実験を実施するとともに、自転車道の整備を推進してまいります。

続いて、経済危機対策に関連した施策です。

まず、安全・安心に関する施策として、国の「緊急雇用創出事業臨時特例交付金」制度を活用し、雇用・就業機会の創出を図るほか、住居のない方のための緊急宿泊援護事業の拡充に努めてまいります。
また、配偶者からの暴力(DV)被害者に定額給付金等相当額を支給するとともに、災害対策支援情報ネットワークシステムや消防車両の整備などを進めてまいります。

次に、健康・子育てに関する施策では、新型インフルエンザ対策として発熱外来従事者の予防用医薬品の追加購入などを予定するほか、就学前3年間にある子を第1子から対象とした臨時的な子育て応援特別手当を支給するとともに、特定不妊治療費に対する助成額の引上げを図ってまいります。
このほか、公立保育所への空調設備の設置を予定しております。

また、環境に関する施策として、低公害ごみ収集車両の整備を進めてまいります。

産業・観光に関する施策としては、市内商店街が実施する消費促進キャンペーンに対する支援のほか、なごや観光ルートバスへの低公害車両の導入を予定しております。

学校・教育に関する施策では、校内通信ネットワークの整備など市立学校・幼稚園のICT環境の整備を推進するとともに、小・中学校校舎等の大規模改造として、従来の老朽化対策にあわせ屋上・壁の断熱化・遮熱化などを行うほか、経済的に修学が困難な方に対する高等学校入学準備金の貸与者数の拡大を図ってまいります。

さらに、公共事業といたしまして、幹線道路の舗装をはじめとした道路整備や、堀川・扇川の整備をはじめとした治水対策、公園の遊戯施設の補修に加え、国直轄道路事業負担金の追加を予定しております。

このほか、事業の緊急性などを勘案し、過大規模校の解消を図るため、守山区内での小学校新設の実施設計を予定するほか、緑区東部における消防署出張所の整備や、稲永ふ頭におけるごみ埋立処分場の実施設計、障害者自立支援施設の整備などを進めてまいります。

また、市長秘書の設置及び経営アドバイザーの増員に伴う経費や、市長公用車の軽自動車への買替えのほか、市長公舎の廃止に伴う経費の減額などを予定しております。
さらに、極めて厳しい社会情勢や本市の財政状況を踏まえ、先の2月定例会において議員提案により制定された条例の施行に伴う議員報酬及び政務調査費の減額を行うほか、市役所本庁舎漏水事故に係る損害賠償金を予定しております。

これらに対応する財源といたしまして、国・県支出金や市債などの特定財源のほか、一般財源として市税を予定しております。

以上の歳入歳出予算のほか、16件の繰越明許費及び3件の債務負担行為を予定しております。

続きまして、特別会計です。

国民健康保険会計では、介護報酬の改定による介護保険第2号被保険者保険料の負担増を軽減することを目的とした、愛知県国民健康保険団体連合会介護従事者処遇改善基金の受入れに伴う財源更正を予定するほか、公債会計では所要の起債額を計上しております。

最後に、公営企業会計です。

病院事業会計では、救急医療の充実をめざし、東部医療センター東市民病院における救急機能の強化に向けた調査を予定しております。

水道事業会計では、重要給水施設配水管の布設により水道基幹施設整備費などを、下水道事業会計では、雨水貯留施設の建設などにより下水道施設建設事業費をそれぞれ増額する予定としております。

以上の結果、今回の補正予算は、
一般会計165億9百余万円
特別会計18億1千3百万円
公営企業会計13億6千万円
総計196億8千2百余万円
と、相成った次第でございます。

続きまして、条例案につきましてご説明申し上げます。

まず、第89号議案「特別職の秘書の職の指定等に関する条例の制定について」です。
これは、私の目指す「庶民革命」が、これまでにない日本初の取り組みであり、その実現には時として強い政治力も必要であることから、私を補佐する市長の秘書の職を特別職として指定するとともに、その定数、給与並びに旅費等に関し必要な事項を定めるものです。

次に、第90号議案「市長の給与の特例に関する条例の制定について」です。
これは、現に市長の職にある者の給料及び期末手当を削減するとともに、地域手当及び退職手当を支給しないこととするものです。

次に、第91号議案「名古屋市市民税減税の基本的な方針に関する条例の制定について」です。
これは、現下の経済状況に対応し、市民生活の支援及び地域経済の活性化を図るとともに、将来の地域経済の発展に資するため、市民税の減税を実施することを明らかにし、かつ、その基本的な方針を定めるものです。

次に、第92号議案「名古屋市国民健康保険条例の一部改正について」です。
これは、平成21年度及び平成22年度における国民健康保険料の算定の際に、愛知県国民健康保険団体連合会介護従事者処遇改善基金から受け入れる額を介護納付金賦課総額から控除するため、規定を整備するものです。

次に、第93号議案「名古屋市児童福祉施設条例の一部改正について」です。
これは、町の区域の設定に伴い、富田第二保育園及び富田第三保育園の位置の表示を変更するため、規定を整理するものです。

次に、第94号議案「名古屋市立学校設置条例の一部改正について」です。
これは、町の区域の設定等に伴い、明正小学校及び牧の池中学校の位置の表示を変更するため、規定を整理するものです。

次に、第95号議案「緑のまちづくり条例の一部改正について」です。
これは、名古屋市地区計画等の区域内における建築物の制限に関する条例の一部改正に伴い、地区計画等の区域内における緑化率の規制の対象となる建築物の工事の完了の届出について定めるとともに、緑化施設の評価認定制度等についての規定を整備するものです。

次に、第96号議案「区役所支所の設置並びに名称及び所管区域に関する条例の一部改正について」です。
これは、町の区域の設定に伴い、中川区役所富田支所の所管区域に関する規定を整理するものです。

次に、第97号議案「名古屋市コミュニティセンター条例の一部改正について」です。
これは、千種区及び中村区に設置するコミュニティセンターの名称及び位置を定めるほか、町の区域の設定に伴い、明正コミュニティセンターの位置の表示を変更するため、規定を整理するものです。

次に、第98号議案「名古屋市水道給水条例の一部改正について」です。
これは、西春日井郡春日町が清須市に編入されることに伴い、本市の給水区域についての規定を整理するものです。

次に、第99号議案「名古屋市建築基準法施行条例の一部改正について」です。
これは、租税特別措置法の一部改正に伴い、条項を整理するものです。

次に、第100号議案「名古屋市地区計画等の区域内における建築物の制限に関する条例の一部改正について」です。
これは、大井町地区計画及び徳重駅周辺地区計画の整備計画区域内において緑化率の最低限度を追加し、これに伴う関係規定を整備するとともに、鳴海団地地区計画の変更に伴う建築物の制限を変更するものです。

続きまして、一般案件につきましてご説明申し上げます。

まず、第107号議案「土地の無償貸付について」です。
これは、モノづくり文化交流拠点構想への参画を表明した東海旅客鉄道株式会社がJR東海博物館(仮称)を建設及び運営するため、土地を無償で貸し付けるものです。

次に、第108号議案「損害賠償の額の決定について」です。
これは、平成21年2月に名古屋市役所の本庁舎地階において、冷温水管が破裂し、多量の出水により直下の店舗に被害が発生した事件につきまして、被害者に対する損害賠償の額を決定するものです。

最後に、第109号議案「愛知県後期高齢者医療広域連合を組織する地方公共団体の数の減少及びこれに伴う愛知県後期高齢者医療広域連合規約の変更について」です。
これは、西春日井郡春日町が清須市に編入されることに伴い、愛知県後期高齢者医療広域連合を組織する地方公共団体の数を減少するとともに、規約を変更するものです。

以上、提出いたしました案件につきまして、その概要をご説明申し上げました。

よろしくご審議のうえ、適切なご議決を賜りますようお願い申し上げます。

名古屋市:会期中の本会議・委員会(市会情報)
http://www.city.nagoya.jp/shikai/nittei/nagoya00027268.html
narupara  投稿日時 2009/6/25 21:11
[代表質問]※質問順です
加藤武夫議員(公明)
○代表質問
1.将来の名古屋のイメージについて
2.パブリックサーバントと800万円の給与について
3.織田信長と官僚組織について
(1) 今後の組織改革と人事改革
(2) 敵対勢力への対応
(3) 「脱貴族」の政治とは
(4) 「天下布民」と今後の生き方
4.外郭団体の改革について
(1) 天下り問題
(2) 外郭団体の契約
(3) 統廃合のあり方
5.公約と財源問題について
(1) 財源の確保
(2) 公約した施策の優先順位
(3) 公約の実現と費用対効果
6.公債は借金ではなく財産であるとの発言について
7.市民税減税について
8.地域委員会について
9.徳山ダムの連絡導水路事業について
10.特別秘書について

[個人質疑]※質問順です
山本久樹議員(民主)
○個人質問
1.本市の市長公舎について
2.市長の退職手当について

杉山ひとし議員(気魄)
○個人質問
1.河村市長のマニフェスト公約実現可能性について
―市民税10%減税と経営アドバイザーとの連携―
narupara  投稿日時 2009/6/23 17:31
名古屋市のホームページに名古屋市議会 平成21年度6月定例会のムービーが掲載されています。

当サイトのムービーコンテンツにも順次登録していきますのでご視聴ください。

[なるぱら]名古屋市議会
http://www.narupara.com/modules/x_movie/viewcat.php?cid=6

ページの先頭へ戻る