名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など
当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。
件名 | 給水塔・配水塔の開放 |
開始日時 | 2007年 3月 21日 (水曜日) 10時00分 |
終了日時 | 2007年 3月 21日 (水曜日) 16時00分 |
場所 | 鳴海配水塔(緑区桃山四丁目)ほか |
連絡先 | 名古屋市上下水道局(お客さまサービス課 広報係) TEL:972-3608 |
詳細 | 普段見ることのできない給水塔・配水塔を年2回(春分の日とまるはちの日)、一般開放しています。 鳴海配水塔(所在地:緑区桃山四丁目) 昭和58年に、緑区・天白区にわたる東部丘陵地帯に安定した給水をするために建設しました。 ※まるはちの日に行ったエコ市は開催しません 最寄りのバス停 桃山小学校(市バス野並12、原13) 徒歩1分 ほら貝(市バス幹原1、大高12、緑1巡回) 徒歩8分 周辺地図はこちら |
カテゴリー | |
投稿者 | narupara |
レコード表示 | 公開 |
繰り返し | |
最終更新日 | 2007年 1月 11日 (木曜日) |