名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など
当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。
件名 | 境川流域親子フォーラム |
開始日時 | 2007年 5月 27日 (日曜日) 9時30分 |
終了日時 | 2007年 5月 27日 (日曜日) 16時00分 |
場所 | 境川ほか |
連絡先 | 緑政土木局河川計画課 TEL:972-2884 FAX:972-4125 |
詳細 | 境川流域の総合治水対策を知っていただくため、大きなポンプ場や水を貯める施設などをバスでまわり見学します。 日時:5月27日(日) 午後9時30分~午後4時頃 集合場所 大府市役所<大府市中央町五丁目70> 見学予定地 向畑公園(大府市)→JR東海道本線境川・逢妻川橋りょう(刈谷市・大府市)→五ケ村川・石ケ瀬川 サイフォン(東浦町)→二ツ池セレトナ(大府市、昼食&クイズ大会)→発杭川排水機場(刈谷市) ※雨天の場合、見学地が変わることがあります。 対象:市内在住の小学校4年生~6年生と保護者 費用:無料(昼食付) 定員:40組(親子2人で1組) 申し込み: はがきに「親子フォーラム参加希望」と明記し、住所、電話番号、 保護者の(1)氏名(2)性別、お子さんの(1)氏名(2)性別(3)学年を記入し、 4月16日(月)<必着>までに下記まで。申し込み多数の場合は抽選。 問い合わせ先: 緑政土木局河川計画課(〒460-8508 中区三の丸三丁目1-1) TEL:972-2884 FAX:972-4125 |
カテゴリー | |
投稿者 | narupara |
レコード表示 | 公開 |
繰り返し | |
最終更新日 | 2007年 4月 1日 (日曜日) |